商学部国際ビジネス学科 2年 吉村寧夏 拓殖大学第一高等学校出身、今年度の語劇祭に参加していたこともあり今回お声かけいただきました。中学高校と演劇部だった私にとって、ミュージカル観劇はとても楽しみでした。また北短の学生さ […]
2018/04/05北短ミュージカル交流
外国語学部英米語学科 1年 嶋口留奈 私は北海道研修として2月17、18日に北海道へ連れて行っていただき、様々なことを見学してきました。 北短ミュージカルでは、「旅する小舟」というものを観ました。始まって早々、迫力ある照 […]
2018/04/03動画情報
総会は、校歌斉唱後、物故会員に黙祷を捧げ、吉田支部長の挨拶に続き、来賓の大館代表から大学創立120周年記念オレンジ募金ほか、大学の近況等々のお話を頂きました。総会においては、次期総会日程を6月に変更するとの議案を了承し終 […]
2018/04/03国内支部 函館支部
2018/04/02動画情報
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) 総力大特集の中で▽安倍を下ろして誰が次をやれるのか(堤堯×久保紘之)▽どうなる?米朝会談「金正恩の悲鳴」(西岡力)に続いて▽翁長王国の崩壊「辺野古は終わった」(篠原章)▽花蓮の驚 […]
2018/03/30新刊紹介
2月27日より3月8日まで、ロサンゼルス支部を訪問していた派遣学生2名による帰国報告会が開催され、学友会関係者や学校関係者へ、10日間の成果が披露されました。全体の行程説明のあと、商学部工藤夏子さん、国際学部菅原早絵さん […]
2018/03/27母校の活動
3月25日、第90回選抜高校野球大会にて、拓殖大学野球部OBで大学評議員の馬淵史郎氏(77期)が、甲子園通算50勝、史上5人目の監督となりました。9回逆点サヨナラ3ラン、節目の50勝を劇的な幕切れで飾りました。明治神宮大 […]
2018/03/27麗澤会 野球部
フェンシング部春季合宿が3月15日~21日まで秋田市の県スポーツ科学センターで行われました。同部OBは秋田県内に数多く、リーグ戦に向けて学生とOBが、共に汗を流しながら、技術面・フィジカル・メンタルを強化しました。また、 […]
2018/03/27課外活動OB会 フェンシング部