支部長会は冒頭、物故された学友の方々への黙祷が捧げられた後、本間 正(学84)代表の挨拶により開会しました。来賓として、学友会本部より赤澤徹会長、大学より岡戸巧理事長をお迎えし、ご挨拶を賜りました。赤澤会長からは、設立6 […]
2025/04/24国内支部 東京都連合会
3月26日八王子市風流山桜八王子店にて午後6時から、学生主催の「4年生の宮本葵さんの卒業お祝い会」が開催されました。 OB会からは67期村上法芳相談役、OB会長の大山が参加しました。1、2年生(3年生部員無し)が4年生の […]
2025/04/17その他 馬術部
去る3月7日から9日までの3日間、馬事公苑にて関東学生馬術大会が開催されました。 当日は67期村上先輩、75期塙拓兄、92期内田拓姉、99期門永拓姉、119期佐藤拓姉等が応援に駆け付けました、大山は私用があり今回は不参加 […]
2025/04/17麗澤会 馬術部
令和7年4月10日(木)、令和7年度拓殖大学北海道短期大学入学式が本学スノークリスタルホールにて挙行され、木幡支部長が列席させていただきました。 式では、農学ビジネス学科の新入生、および拓殖大学国際学部農業総合コースの科 […]
2025/04/15国内支部 旭川支部
2025/04/10茗荷谷たより
3月30日、吉祥寺 井の頭公園にて杉並支部お花見会を開催しました。71期から119期までの学友、有志参加等を含め総勢21名が集まりました。 杉並支部では年1回の支部総会のほか、季節毎に行事を行っています。お花見会は平成3 […]
2025/04/08国内支部 杉並支部
出席者:川口九州連合会代表、神野鹿児島県支部長、登川沖縄県支部長、山崎宮崎県支部長、上瀧佐賀県支部長、江藤大分県支部長、横山福岡県支部長、大石北九州支部長、森熊本県支部長 (欠席)松尾長崎県支部長 議題 令和6年度九州連 […]
2025/04/08国内支部 九州連合会
No. 氏名 期別・学科 備考 1 大谷 祐三 様 学部80期政治 社会労務士法人大谷労務 会長特定社員 2 小川 義行 様 学部92期経済 イー・ライフ・グループ株式会社 代表取締役 3 藤原 謙二 様 学部62期貿易 […]
2025/04/07母校の活動
著者 香月秀之(77期) 挿絵 香月柳太郎 装丁 北川原由貴 編集 池田大作(103期) 発行 池田屋出版 定価 1,800円(税別) 2007年モナコ国際映画祭で「オリジナルストーリー賞」「脚本賞」を受賞した映画「寄子 […]
2025/04/07新刊紹介
本年は西部支部第一ブロック(新座市・志木市・朝霞市・和光市)が担当し、令和7年2月15日(土)午後2時から志木市のベルセゾンを会場に行いました。参加者は、来賓6名、出席者36名です。 総合司会の石飛香織様(104期)の進 […]
2025/03/27国内支部 埼玉県西部支部