総会は校歌斉唱、物故者への黙祷後、星野健一郎新潟県支部長(学91期)からの挨拶に続き、来賓の拓殖大学岡戸巧理事長(学75期)ならびに拓殖大学学友会室井良春副会長(学73期)よりご祝辞を賜りました。 また、総会終了後には拓 […]
2025/10/10国内支部 新潟県支部総会
山口県萩焼窯元蓮光山 守繁徹千代氏(工業デザイン学科、105期)の展示会が開催されます。 「華昇展」 10月14日(火)~20日(月) 会期中無休 11時~19時(最終日18時まで) 音羽画廊 東京都文京区音羽1-15- […]
2025/10/09学友ネットワーク
10月5日、吉祥寺 井の頭公園にて杉並支部観月会を開催しました。71期から119期までの学友、有志参加等を含め総勢15名が集まりました。 杉並支部では年1回の支部総会のほか、季節毎に行事を行っています。観月会は平成29年 […]
2025/10/09国内支部 杉並支部
10月4日、宮崎県支部総会が無事終了しました。 今年度の総会は例年よりも出席者が少ない状況でしたが、九州連合会や各県支部からも来賓として出席いただき盛況となりました。2次会も多くの方に出席いただき楽しい時間を過ごすことが […]
2025/10/09国内支部 宮崎県支部
9月27日(土)水戸市の京成百貨店9階バンケットルームにて、拓殖大学学友会茨城県支部の総会を31名の参加にて開催致しました。 先ず、支部の年度報告が中村陽一支部長(72期)からあり、更に新支部長に薄井保則副支部長(83期 […]
2025/10/07国内支部 茨城県支部
三浦一士前支部長の司会により、物故者の黙祷、校歌斉唱を行った後、主催者を代表して江藤維光支部長が学友会の現状と今後の活動について、挨拶を行いました。来賓の常務理事川口高志様と学友会会長吉岡光男様より祝辞を賜わり、また、昨 […]
2025/10/06国内支部 大分県支部
令和7年9月27日に富士山三島東急ホテルにて第69回拓殖大学学友会静岡支部総会を開催致しました。大学からは岡戸理事長、学友会からは、吉岡会長・阿久井副会長・中塚相談役にお越しいただきました。 今回は学友会本部のご協力の元 […]
2025/10/01国内支部 静岡県支部
令和7年度学友会福岡県支部通常総会が令和7年9月20日16時より中華料理頤和園博多駅前店にて開催された。 安井信幸幹事長(76期)による開会の辞、物故者への黙祷、校歌斉唱、横山哲也支部長(76期)挨拶と続き、来賓紹介では […]
2025/09/26国内支部
岐阜県支部総会は毎年、9月に岐阜駅前のホテルリソル岐阜で開催しています。来賓として、大学から岡戸理事長、学友会から吉村洋治、阿久井義人両副会長にお越し頂きました。 理事長は、大学の近況報告と学生自ら世界を切り拓く「拓殖人 […]
2025/09/26国内支部 岐阜県支部
2025年9月20日(土) 19時から 外国語学部スペイン語学科のグラナダ大学語学研修に参加した卒業生の同窓会を開催しました。 1992年に入学し、スペイン語を1年間学習した成果を実践するために48名の学生が研修に参加。 […]
2025/09/25各種OB会