令和7年11月15日(土)JR東室蘭駅東口13:00集合 観光ツアー内容 東室蘭駅東口~室蘭新道を経由~ 金屏風 トッカリショ 地球岬 道の駅カナスチールみたら室蘭 測量山~白鳥大橋を経由~ レストランで懇親会 費用 無 […]
2025/09/16国内支部 室蘭支部
この度 日本拳法OB会の吉岡光男先輩が学友会第21代会長に選出されたのを祝し、激励に同門のOB諸氏と有志が参集し旧交を温めた。 はじめに「都築」のママより花束贈呈がなされ、そして ご本人より新会長としての抱負を語って戴い […]
2025/09/16課外活動OB会
加藤紀昭(学91)幹事長の司会進行で、校歌斉唱、黙祷、本間 正(学84)都連代表挨拶のあと、来賓の吉岡光男会長からご挨拶をいただきました。続いて、井上康信常務理事からご祝辞と大学の近況等についてお話をいただきました。議題 […]
2025/09/09国内支部 東京都連合会
箱根駅伝予選会(10月18日)突破に向けて夏期強化合宿が行われました。陸上競技部OB会は志賀高原・湯の丸高原合宿へ激励に伺いました。 野辺山高原選抜合宿・志賀高原全体合宿での走り込みを経て湯の丸高原合宿に至っており、かな […]
2025/09/02課外活動OB会 陸上競技部
北海道連合会大館代表を始め、顧問の三好先輩、北海道短大より山黒学長、斉藤事務部長を招き、令和6年度決算報告を無事終了いたしました。 その後、三好先輩、山黒学長、斉藤事務部長を迎え、懇談会を開催し、コロナ禍後の活動の難しさ […]
2025/09/01国内支部 空知支部
10月18日、東京都立川市所在昭和記念公園にて開催される「箱根駅伝予選会」を勝抜き、本選出場を目指し湯の丸高原(長野県東御市)にて高地トレーニング合宿中の治郎丸監督率いる陸上競技部員に、陸上競技部支援会を代表して赤澤 徹 […]
2025/08/28関係団体連絡 陸上競技部 陸上競技部支援会
支部総会では、校歌斉唱、物故会員に対し黙祷、松原博之支部長の挨拶にはじまり来賓を代表し、岡戸巧理事長、室井良春学友会副会長より拓殖大学の 現状及び今後の動向についてご報告頂き、鈴木宗男参議院議員より祝辞を頂戴しました。 […]
2025/08/26国内支部 富山県支部
8月9日(土曜日)新潟県三条市三条パール金属スタジアムで行われた早稲田大学対拓殖大学の試合を観戦しました。 次世代育成大学野球サマーリーグは、新潟県三条市で開催され、大学野球の人材育成と地域活性化を目的に今年で第11回を […]
2025/08/26麗澤会 野球部
本部事務局は、8月9日(土)~17日(日)まで一斉休暇となりますのでご了承ください。
2025/08/08事務局連絡
「あぴか」は陸上競技場を有し、県内外の学校、実業団のチームが集まり練習を行っていて、以前ご指導頂いた岡田前監督にも会場でお会い致しました。 そんな環境の中、今回は1kmロードの練習を見学しました。40℃近い下界の暑さとは […]
2025/08/08国内支部 女子陸上競技部 熊本県支部