4月23日、八王子キャンパスの図書館のそばに多目的総合学習支援施設としてログハウスが完成し、その竣工式が開催されました。これは、ゼミなどの活動をはじめ学生の幅広い活動を支援するために、学友会並びに拓殖大学後援会の寄付に基 […]
2009/05/02母校の活動
4月23日(木)、八王子キャンパスで拓殖招魂社と拓魂碑春季例祭が執り行われた。 学友会行事による後者は、今回54期中村博幸氏をはじめ61人の学友、学生2人、教職員3人の物故者に大学・学友会・学生代表が菊花を供えた。拓魂碑 […]
2009/05/02本部報告
2009/05/01茗荷谷たより
4月25日(土)午後6時より、大手町サンケイプラザにて「拓殖大学陸上競技部支援会総会・懇談会」が開催されました。開会の辞に続き、校歌斉唱、会長挨拶・支援会報告が行われました。支援会報告では平成20年度収支報告、新役員の紹 […]
2009/04/30関係団体連絡 陸上競技部支援会
平成21年度 雄弁会OB総会が4月18日(土) 茗渓会館(文京区)にて開催された。雄弁会のOB会は2年に一度のペースでこうした再会の機会を設けており、前回は雄弁会創部100周年の記念祝賀会として盛大な会を催している。 さ […]
2009/04/24課外活動OB会 雄弁会
春爛漫晴天の福岡、4月18日(土)15時30分より九州・沖縄の全9支部出席のもと、ホテル セントラーザ博多にて平成21年度拓殖大学学友会九州連合会総会が開催されました。 高倉副会長(大分県支部長)の進行により、浜地連合会 […]
2009/04/22国内支部 九州連合会
2月14日(土)~15日(日)伊豆長岡温泉玉泉閣「あづまや旅館」で静岡県東部支部総会を開催。 夕方6時より支部総会を開き、国家・校歌の後、石田光雄新支部長より近況報告と箱根駅伝の経過報告がありました。その後、幹事長より物 […]
2009/04/17国内支部 静岡県支部
東京都連総会を4月4日(土)文京区春日町講道館B1階・レストランにて開催した。総会には大学から福田常務理事、学友会からは井上副会長が出席され、司会進行を69期一戸都連副会長が担当。赤澤副会長の開会の辞に始まり、佐藤東京都 […]
2009/04/16国内支部 東京都連合会
3月末というのに、今年は桜の開花が遅れておりました。まだ二・三分咲きの28日、会長の受賞を祝う会が、代々木の明治記念館にて挙行されました。 松村会長は、皆様ご存知のように、長年の相撲連盟活動の功績から、平成8年には藍綬褒 […]
2009/04/13学友ネットワーク
3月23日(月)拓大国際学部に在学中の学生14名(国立フィリピン大学で短期研修中、稲田雅也准教授引率)と学友会フィリピン支部との交流会が催された。学生の宿舎に近いホテルの小宴会場で、「カツ丼と味噌汁」の夕食を摂りながら、 […]
2009/04/13国外支部 フィリピン支部