2010年01月31日(日)に新年恒例の「拓殖大学学友会ブラジル連合会総会」と「拓殖大学学友会創立100周年式典参加報告会」「拓大ブラジル連合会新年会」を併せて、リベルダーデ区ホテル銀座・ゴールデンチャイナ中華飯店で開催 […]
2010/02/08国外支部 ブラジル連合会
学友会東京都連合会多摩東支部・多摩西支部・多摩北支部・八王子支部による合同総会と懇親会を平成22年1月31日、立川グランドホテルに於いて開催されました。合同総会と懇親会は式次第に沿って無事終了出来ました。 特筆すべき事は […]
2010/02/08国内支部 八王子支部 多摩北支部 多摩東支部 多摩西支部
労務管理研究会は竪山利忠先生が拓殖大学に奉職されていた時に、ゼミの学生を中心として研究会が発足し、先生が拓大をお辞めになってからも、毎年、成人式の日に開催されておりました。なぜ、成人式かと言えば竪山先生の誕生日が1月15 […]
2010/02/04課外活動OB会 労務管理研究会
平成22年1月31日(日)午後4時より、立川グランドホテルに於いて多摩四支部総会と親睦会が出席者80名を迎え開催されました。 この四支部は私達メイプルの役員も多くまた、八王子校舎がある地元でもあるので、多くの女性の参加を […]
2010/02/02本部報告 八王子支部 多摩北支部 多摩東支部 多摩西支部 女子の会メイプル
厳冬の候如何お過ごしですか。ラテ研65期アルゼンチン在住の高橋です。 ニュースとしては少し古いかもしれませんが、今年1月1日ダカールラリー:アルゼンチン~チリ版がブエノスアイレス7月9日大通りをスタート、17日間にわたる […]
2010/02/02国外支部 アルゼンチン支部
1月25日(月) 18:00~ 東京ガーデンパレスに於いて、平成22年学友会新年会が開催された。 学友会役員、大学関係、体育協議会各部監督選手、文連関係者、学友会奨学生など130名が出席。小田貴子(88期 フリーアナウン […]
2010/02/02全体行事
この著書は、拓大OB(学13,大正4年卒)重松先輩の、朝鮮における活躍の事績をまとめられたものです。 重松先輩は、朝鮮金融組合理事として、農村の振興、農民の自力更生に全身全霊を捧げられ、「卵から豚へ、牛へ、土へ」のスロー […]
2010/02/01新刊紹介
1月23日(土)、札幌支部新年会を後楽園ホテルで開催しました。執行部の予想を大きく超え46名が参加という、今年最初の行事から嬉しい船出となりました。 会は校歌斉唱に始まり、大館一生支部長、三好明彦北海道連合会長の挨拶と続 […]
2010/02/01国内支部 札幌支部
去る1月30日(土)午後6時からJR荻窪駅北口比内やにおいて、拓殖大学学友会杉並支部新年会を開催いたしました。 当日は大学から荒川正彦学務部長の御臨席を賜り、開式の辞・校歌斉唱・多川豊三顧問の乾杯の音頭で懇親会を開会し、 […]
2010/02/01国内支部 杉並支部
古世子さんが正月明けから約3週間の日程で奥さんと一緒にブラジルを訪問しました。サンパウロでは、拓大OB、学移連OBの歓迎を受け旧交を温めた様です。奥さんの出身地トメアス、べレンではゆっくり時を過ごされた様子でした。詳しい […]
2010/01/27課外活動OB会 桂会