井上 富美子 今年のミュージカル「メッセージ」を、雪の舞い散る深川市交流ホール「み・らい」で拝見致しました。物語は交通事故で死んだ5人が、地獄へも天国へも行かない時にこれまでの自分の生き方を、悔いを語り合い、「人は死んで […]
2011/03/15本部報告
学生主事室 小澤 貴史 学友会主催「拓殖大学北海道短期大学とのミュージカル交流会」に、学生10人と共に参加させていただきましたことに対し心より御礼申し上げます。 自らに与えられた役柄を一生懸命に演じるキャストの学生、受付 […]
3年 政経学部経済学科 飯田 ともみ 拓殖大学北海道短期大学の学生によるミュージカルはわたしにとって衝撃的でした。ミュージカルの評判は鑑賞をしたことがある先輩に聞いておりましたが、想像を超えていました。学生たちの本気が伝 […]
3年 政経学部経済学科 堤 理充 今回の拓殖大学北海道短期大学(以下北短と略す)との交流にて、北の大地の力に触れて参りました。私はそこで沢山の事を知り、驚き、そこから学び、成長させていただきました。その中でも、北短生によ […]
3年 外国語学部英米語学科 山田 詩織 去る1月19日~20日に掛けて、北海道の深川にある拓殖大学北海道短期大学の有志の学生が演じるミュージカル「メッセージ」の鑑賞及び、学生との交流会に参加した。 まず公演会場に入ったと […]
3年 政経学部法律政治学科 雨宮 裕介 この度、私は大学祭実行委員会委員長として拓殖大学北海道短期大学との交流会に参加させていただきました。 交流会を通して、普段ミュージカルに関心などの無い私でも、飽きることの無い舞台演 […]
2年 商学部国際ビジネス学科 田原 裕章 今回、交流会に参加するにあたり、不安でいっぱいだったが、とてもいい体験ができた。 まず、北海道に到着し、思ったことは現地環境の厳しさでした。 また今回、北短生のミュージカル […]
2年 政経学部経済学科 猪飼 裕貴 自分は同じ大学生が作り上げるミュージカルがどのようなものなのかとても気になっていた。以前から自分が所属している、大学祭実行委員会の関係で北短でミュージカルをやっているのはなんとなく知っ […]
2年 工学部電子システム工学科 庄 躍忠 1泊2日の「拓殖大学北海道短期大学とのミュージカル交流会」、短いですが、初め北海道のワクワク、ミュージカルの感心と感動、楽しかった! 「あれが本当に学生の演出ですか?」ミュージカ […]
2年 商学部経営学科 坂倉 佑佳 私はこの1泊2日でたくさんの経験ができました。何もかも初めてで戸惑う部分も多くありましたが、この2日間はとても充実した時間を過ごすことができました。北短生のミュージカルはとても感動しまし […]