この度、専22期と学49期合同期別の集いを計画したが、専22期からの参加申し出がなく学49期のみの集まりであった。参集者は7人という数であったが、卒業後60年になる機会であり、久しぶりの集いであり、有意義に過ごせたと思い […]
2011/01/24期別OB会 49期会
1月18日逝去された拓殖大学学友会、松村豊会長の葬儀はキリスト教にて1月21日前夜式、告別式は翌22日、東京・港区の日本キリスト教団鳥居坂教会で讃美歌の流れるなか、しめやかに執り行われました。 前夜式、告別式には生前の松 […]
2011/01/24本部報告
去る1月2~3日開催された第87回東京箱根間往復大学駅伝競走に33回目の出場を果たした、名将岡田監督が率いる我が拓大は過去最高の総合7位と健闘し、悲願のシード権を13年ぶりに獲得したことは本当に大きな喜びです。 10月1 […]
2011/01/24麗澤会 陸上競技部
「茗荷谷たより」1・2月合併号学友会訪問のコーナーでご紹介した、アメリカンフットボールの石井光暢氏(91期)が代表の「相模原ライズ」のその後についてです。 この相模原ライズの記事が朝日新聞12月20日付夕刊スポーツ面に大 […]
2011/01/24学友ネットワーク
北京は朝晩零下10度を下回る寒い日が続いております。中国は旧正月である春節を前にして、至る所で春節の飾り付けが見られるようになりました。 1月18日午後6時から朝陽公園西門にある日本料理【晩亭四季】にて北京長城会の新年会 […]
2011/01/21学友ネットワーク 北京長城会
平成23年1月18日(火)午前7時50分、第19代松村豊学友会長が逝去致しました。 平成23年1月19日(水) 午後5時30分より開催された正副会長会議において、学友会会則第4章 第10条2の規程に従い副会長の互選により […]
2011/01/20本部報告
学友会長 松村 豊 先輩(52期 80歳)が1月18日にご逝去されたとの連絡が入りました。謹んで哀悼の意を表しお知らせいたします。 ◇ 前夜祭・告別式は以下のとおりです。 前夜祭 平成23年1月21日(金) 18時00分 […]
2011/01/18学友ネットワーク
2010年12月23日からフランスへ行ってまいりました。仏教徒の私達ではありましたが、クリスマスイブはモンサンミッシェルでクリスマスミサの準備の出来たところを見学し、25日のクリスマスはシャルトルの大聖堂で、マリア様の聖 […]
2011/01/14学友ネットワーク
「拓窓 第3号 拓殖大学汎米支部だより」が発刊されました。
2011/01/14国外支部 ブラジル連合会 ラテンアメリカ西語圏連合会
商学部・貿易学科・68期生 相撲部 中本淑郎 私は、かつて「志は世界に」と若き桂太郎公爵が留学されたドイツに住み39年目の春を迎えた。拓大歌集にある「馬賊の歌」ではないが、40年近くもたつと今では「俺には父も母もなく、生 […]
2011/01/13学友ネットワーク 相撲部