茨城県議会議員 鶴岡正彦氏(学68期)が9月22日にご逝去されたとの連絡が入りました。謹んで哀悼の意を表しお知らせいたします。 通夜式、告別式は以下のとおり行われます。 ◇通夜式 日時 9月30日(金) 午後6時より 場 […]
2011/09/26学友ネットワーク
夏合宿の集大成、菅平合宿に長野県支部7人、埼玉県西支部2人と支援会本部2人の計11人で合同激励の訪問をしました。 9月14日夕方の練習を見学、赤澤支援会会長・佐藤埼玉県西部支部長の挨拶に、相当量の練習をこなしてきた選手諸 […]
2011/09/22関係団体連絡 陸上競技部 陸上競技部支援会
市区町村議会選挙当選者 都道府県 市町村 氏名 期別 石川県 金沢市 高 芳晴 学68期 穴水町 曽良 昌嗣 学67期 高橋東北連合会長、4回目の当選果たす! 東日本大震災の影響で遅れで行われた盛岡市議会議員選挙で、高橋 […]
2011/09/15学友ネットワーク
本学出身の本省局長は初めて? 外務省は8月5日、専門職として採用された沼田幹男大臣官房参事官を領事局長に起用する人事を発表した。 沼田氏は拓大72期、商学部卒業、外務省語学研修員採用試験(中国語)に合格し1974年(昭和 […]
8月27日(土)エテルナ高崎にて、群馬県支部総会を開催いたしました。 大学より福田勝幸理事長、学友会関東連合会から会長の大塚俊夫栃木県支部長(68期)のほか、佐藤信男埼玉県西部支部長(56期)、長嶋光太郎千葉県支部長(6 […]
2011/09/15国内支部 群馬県支部
9月25日(日)千秋楽打ち上げパーティー開催に合わせて「舛ノ山幕内昇進記念パーティー」を18時受付、18時30分開演。 ホテル東京ガーデンパレス TEL:03-3813-6211 御茶ノ水駅 15,000円 出席申し込み […]
2011/09/14学友ネットワーク 相撲部
昨年は台風で中止となった親睦バーベキュー大会を10月9日(日)12~15時、昭和記念公園バーベキュー場(JR青梅線西立川駅下車、徒歩5分)参加おとな2,000円と食材一品持参、子供無料。 拓南会事務局 03-5802-1 […]
2011/09/14課外活動OB会 拓南会
絵画と彫刻の二紀展が10月12~24日、東京・六本木の国立新美術館で開かれる。詳しくはニ紀展WEBサイトを参照。東京代表格の小柳吉次氏(65期、青森県出身)は美研OB。 巡回展 名古屋展(11月8~13日、愛知県美術館) […]
2011/09/14学友ネットワーク
剣道部元主将、Japanese restaurant「銀杏」オーナー 木村先輩は1972年に卒業し、日本文化である剣道を世界に広げるという想いを込め、173年にカナダ トロントに渡った。1980年にはカナダ トロント 剣 […]
2011/09/14学友ネットワーク 剣道部 海外で活躍する卒業生
興奮渦巻く踊り天国、徳島の阿波踊り。今年も、オレンジ色のハッピに身を包み、拓殖大学学友会総勢45人が踊り込んだ。 毎年8月12日から15日の間、町中に抑えきれない情熱が溢れかえる徳島市の阿波踊り(市観光協会、徳島新聞社主 […]
2011/09/14国内支部 徳島県支部