9月1日(日)関東大学アメリカンフットボール2部Bブロック公式戦第1節防衛大学校戦は、最高気温37℃となる猛暑日の中で行われました。 試合は第1クォーター(1Q)は双方決め手を欠き無得点。2Qに入ると、拓大はランプレイで […]
2013/09/03麗澤会 アメリカンフットボール部
9月1日(日)、札幌グランドホテルにおいて渡辺利夫・拓殖大学総長と須藤元気・拓殖大学レスリング部監督を北の都札幌にお迎えし「拓大 北海道の夕べ」が―フロンティア大学「拓殖大学」の挑戦―をキャッチフレーズに拓殖大学の主催で […]
2013/09/03母校の活動
8月25日(日)午後3時から金沢都ホテルで開催。 来賓には学友会本部から山田事務長、前花北陸連合会代表(富山県支部長)、眞柄福井県支部長、沖富山県支部幹事長をお迎えし、石川県から柏野支部長以下20人が参加しました。 本堂 […]
2013/09/02国内支部 石川県支部
54校、356人が参加 3回目を迎えた中央寮歌祭は、8月10日(土)11時から15時30分まで、京王プラザホテルにて開催された。11時から開会式が行われ、11時30分から寮歌祭が開始した。今回は新潟高等学校から始まり、最 […]
2013/09/02学友ネットワーク
踊り天国 阿波徳島。毎年7月に入ると街は至る所でぞめきのリズムとともに本番に向けて毎晩練習を重ねる光景が我々の心を弾ませる。徳島の街が踊り一色に変貌し拓大踊る阿呆にとって情熱がほとばしる暑い夏がやってきた。 拓大の伝統に […]
2013/08/29国内支部 徳島県支部
8月24日(土)東京・ホテルグランドパレスにおいて野球部の東都大学野球連盟一部昇格に伴う激励会が開催されました。 大学関係者は福田勝幸理事長、渡辺利夫総長、工藤信一常務理事ほか16人、野球部選手・スタッフ110人、チアリ […]
2013/08/29麗澤会 野球部
週刊新潮8月29日号「結婚」ページに、ロンドンオリンピックのレスリング銅メダル湯元進一2等陸尉(拓大105期)と女子レスリング日本チャンピオン島田佳代子さん(日大演劇科)のなれそめ。湯元2尉は12月まで久留米の自衛隊幹部 […]
2013/08/27学友ネットワーク レスリング部
去る7月27日午後6時半から、高尾駅前やるき茶屋で平成25年新入部員歓迎会を開催いたしました。今年の入部は2人、男子は中島君、女性は新井さんです。現在馬術部は4年生が濱田主将、鈴木副将、2年生が2人の4人で、1年生が2人 […]
2013/08/27麗澤会 馬術部
「最初で最後のOB会」 7月6日(土)関東地方南部は梅雨明けが宣言された。例年より10日以上早い梅雨明けである。翌7月7日(日)七夕の日に拓殖大学茗荷谷キャンパスに向かった。猛暑の中、茗荷谷駅に降り立った。大学に向かう道 […]
2013/08/26課外活動OB会 写真部
8月28日(水)19時から日本テレビで放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間生放送スペシャル」で、アルゼンチンで50年以上にわたり活躍している高木一臣氏(学47)が紹介されます。 番組WEBサイト
2013/08/26学友ネットワーク