7月27日(土)鶴屋東館にて平成25年度熊本県支部通常総会を開催しました。 ご来賓として学友会本部から古谷副会長、川口九州連合会代表・福岡県支部長、神野鹿児島県支部長、村上北九州支部長の4人にご出席頂きました。熊本の学友 […]
2013/07/30国内支部 熊本県支部
7月27日(土)那覇市のホテルロイヤルオリオンにて、平成25年度学友会沖縄県支部総会並びに懇親会が開催されました。 総会には、来賓として大学から茅原郁生名誉教授並びに恵隆之介日本文化客員教授、学友会本部から常任幹事三澤浩 […]
2013/07/29国内支部 沖縄県支部
宮崎県出身で拓大34期、海軍航空予備学生となって活躍し、ソロモンで戦死した貴島政明氏と、日本最高齢(97歳)の女医として現在も活躍している妻テル子さんの貴重な資料が、遊就館特別展関連企画「二人を結ぶ 時を越えた恋文(ラブ […]
2013/07/18その他
2013/07/17茗荷谷たより
室達康宏氏は、1980年生まれ、金沢市出身、拓殖大学102期で在学中は拳法部に所属(主将)、拓殖大学卒業後、石油会社等で勤務し、2012年1月から外務省任期付き職員として在スーダン日本国大使館三等書記官(政務・広報文化担 […]
2013/07/17学友ネットワーク 海外で活躍する卒業生
7月13日(土)午後4時から茗荷谷「茗渓会館」で第11回東京学生会館・拓大寮OB会を開催した。過去10回開催してきたが「茗荷谷たより」に掲載するのははじめてなので、まず、東京学生会館と拓大寮のことについて記したい。 東京 […]
2013/07/17学生寮OB会 東京学生会館拓殖大学寮
第66回関東大学ボクシングリーグ戦は13日、後楽園ホールで試合を行い、拓大は6勝3敗で東農大に勝利した。これで拓大ボクシング部は、リーグ戦の4年ぶり10回目の優勝を決めた。WBCフライ級の八重樫東王者(103期)も駆けつ […]
2013/07/16麗澤会 ボクシング部
8月10日(土)は、茨城県支部にとって年間最大のイベントである、学友会関東支部長会兼茨城県支部総会が開催されます。今年は、学友会関東連合会支部長会と同時開催ですので、今迄で一番の盛り上げをしたいと思っています。茨城県在住 […]
2013/07/12国内支部 茨城県支部
関東大学ボクシングリーグ戦第5週(最終週)の試合が、7月13日(土)行われます。拓大ボクシング部はここまで4戦全勝で、この試合でやはり全勝している農大に勝つと、4年ぶりの優勝を果たします。是非とも会場に足を運んで頂き、大 […]
2013/07/10麗澤会 ボクシング部
7月6日(土)、福岡市大名華風福寿飯店において、福岡県支部総会を開催致しました。 来賓として大学から溝口正夫常務理事(66期)、学友会から長島誠一本部副会長(67期)、川﨑則夫佐賀県支部長(58期)、藤井一利山口県副支部 […]
2013/07/10国内支部 福岡県支部