国際学科3年 朴 池原(パク ジウォン)(大韓民国) 今年の夏休みは、3年の自分にとってすごく印象に残る夏でした。できれば日本に残って就職したいと思っている私にこの夏休みは、学生のうち余裕を持って休める最後の夏休みだから […]
2013/10/08留学生地域研修
国際学科4年 アンガ アシャリ プトラ(インドネシア) 8月29日(木)から31日(土)まで他の3人の留学生とともに、私は拓殖大学学友会の栃木県支部での研修に参加させていただいきました。たくさんの新しい経験ができましたの […]
国際ビジネス学科2年 カシュル メフメット アヌル(トルコ) 今年は拓殖大学の地域研修会ということではじめて栃木県に行って来ました。 栃木県に行くのははじめてで、東京から遠いところと思っていましたが、新幹線で東京駅から5 […]
国際学科2年 林 欣怡(リン シンイ)(マレーシア) 私は日本に来てからもう2年が経ちました。この2年間は、東京以外の所に行く機会があまりありませんでした。夏休みに入る3週間くらい前、大学の橋本先生から連絡があって学友会 […]
電子システム工学科1年 ユン ピェ ピェ ウェイ(ミャンマー) ミャンマーから参りましたユンピェピェウエイと申します。工学部電子システム学科で勉強しております。今年は1年生ですが、後3年間の大学時代を楽しみにしたいと思い […]
電子システム工学科3年 李 俊性(イ ジュンソン)(大韓民国) 8月23日から26日まで、私は「留学生地域研修」に参加して九州にある大分に行くことになった。何回か聞いたことがあるところだったが、外国人の私にとっては行くチ […]
商学部経営学科3年 李 学明(中国) 留学生として日本での生活は4年間となりますが、今回の学友会の研修旅行で私は初めて大分県を訪れる機会を持ちました。大分県は非常に自然豊かな町であるゆえに、多くの人々が自然の恩恵を受けつ […]
9月28日ホテル札幌ガーデンパレスにおいて、66期は卒業45周年を迎え北海道支部で同期会を開催しました(参加者19人)。北海道支部の同期会開催は初めてであり、同期会には東京・神奈川・千葉・山形からも同期生有志が友情参加し […]
2013/10/04期別OB会
9月28日(土)浜松市中区の21世紀倶楽部において平成25年度の静岡県支部総会が開催されました。 静岡県支部は、三島、伊豆方面を含めた東部支部、静岡市を中心とした中部支部、浜松市等を中心とした西部支部の3つの支部より構成 […]
2013/10/04国内支部 静岡県支部
2013/10/03茗荷谷たより