アメリカンフットボールは9月から11月にかけて秋季リーグ戦、12月に入れ替え戦となります。 春はオープン戦です。 今年2部優勝をして1部復帰を目指す拓大にとって、絶好の相手との一戦がボウルゲームとして決定しました。 KA […]
2013/05/01麗澤会 アメリカンフットボール部
「自然とのかかわりの中で制作」(題) 5月5日(日)11時半~13時20分 東京・御徒町 金華堂5Fアトリエ JR御徒町駅徒歩5分 地下鉄仲御徒町駅徒歩1分 参加費 2,500円 小柳講師は弘前市出身、拓大65期生、美研 […]
2013/04/26学友ネットワーク
2013/04/24動画情報
4月20日(土)午後1時から拓大67期卒ラテ研OBの永森さんの帰国報告会が拓大茗荷谷本校A舘3階の会議室で有りました。永森さんは2011年3月から2013年3月までの2年間を中米ベリーズ国へJICAシニアボランティアとし […]
2013/04/24課外活動OB会 ラテンアメリカ研究会
平成25年度の支部総会および懇親会を3月16日(土)午後5時から余市町ホテル水明閣で開催した。 平年よりも降雪量、寒さが数段厳しい冬から春の兆しが幾分感じられる時節となったとはいえ、残雪は多く、小雪の舞う日となった。 総 […]
2013/04/16国内支部 小樽・後志支部
4月22日(月)~28日(日)11時~18時半(最終日16時半まで)東京・銀座のギャラリームサシ 二紀会委員の小柳画伯は弘前市出身。拓大65期、美研OB。郷里のりんご、樹をモチーフにした作品、そしてモンゴルの広大な詩的風 […]
2013/04/15学友ネットワーク
4月6日午後4時から、茗荷谷日本海庄やにて陸上競技部支援会の総会を開催しました。当日は春の嵐到来で足元が悪い中、約30人の会員の方々にお集まりいただきました。 総会は88期見城勝也拓兄の司会で、56期赤澤徹支援会会長の主 […]
2013/04/12関係団体連絡 陸上競技部支援会
3月23日、卒業式終了後、4年生を送る会を陸上競技部幹部(井上部長・岡田監督・高木副部長・山田副部長)と陸上競技部支援会幹部(赤澤支援会会長・長島支援会副会長・大山支援会事務局長)が出席し西調布の焼き肉店で開催しました。 […]
2013/04/12麗澤会 陸上競技部
2013/04/12茗荷谷たより
平成25年度春季リーグ戦は10日、神宮第二球場で試合を行い、拓大は7対3で東洋大に勝利した。応援には工藤信一常務理事や桑木野義郎学友会副会長など野球部関係者が多数いた。昨年は飛躍を期待されながらも年間を通じやや不甲斐ない […]
2013/04/12麗澤会 野球部