65期生の酒井征司さんが5月17日逝去。 通夜は20日(月)19~20時、葬儀は21日(火)12~13時、喪主は酒井崇行さん、かわさき南部斎苑(川崎市川崎区夜光3-2-7、電話044-277-8146)川崎駅東口から市営 […]
2013/05/20学友ネットワーク
第6回目を迎えた貿研OB会ゴルフコンペ、沖縄県うるま市在住の高山氏(71期)が今回の企画・案内役を買ってくれた。葉桜の好季節となり、ツツジやハナミズキ、そして、草花が次々と咲く春爛漫の様相漂う、2013年4月18日、関東 […]
2013/05/17課外活動OB会 貿易研究会
一度は踊ってみたいと思われている学友の皆様、初めての方でも大丈夫です。徳島県支部が心を込めて踊りをご指導いたします。拓殖大学のPRを兼ね、阿波踊りの魅力を心ゆくまでお楽しみください。ご家族、ご友人の参加も大歓迎です。 期 […]
2013/05/17国内支部 徳島県支部
平成25年度十勝支部総会が、帯広市の北海道ホテルにて3月9日(土)開催されました。出席人数14人。 清信一士(61期)十勝支部長が「今後も会の親睦を深めていきたい」と挨拶のあと議事に入り、平成24年度事業報告および収支決 […]
2013/05/16国内支部 十勝支部
「茗荷谷たより」の年賀広告、暑中見舞い広告で毎回植物の挿絵を画いて頂いている、小柳吉次画伯(65期、二紀会)の特別講演会が去る5月5日(日)、東京・御徒町のアトリエであった。 小柳画伯は弘前市出身、珍しい拓大卒業の画家で […]
2013/05/14学友ネットワーク
4月23日(火)、新緑が眩しく輝き、爽やかな春風が心地よい、快晴の八王子キャンパスにおいて、大学主催による拓殖招魂社春季例祭が執り行われた。 祭主福田理事長はじめ渡辺総長以下理事、幹部教職員、後援会、学友会、学生代表が列 […]
2013/05/14本部報告
4月29日(月)「昭和の日」に愛媛県宇和島市の市営闘牛場の特設土俵で第30回「全日本学生選抜相撲宇和島大会」開催され、全国から選りすぐりの16校約100名の選手が団体戦・個人戦が行われました。昨年の第29回の大会に引き続 […]
2013/05/14麗澤会 相撲部
第66回関東大学ボクシングリーグ戦は11日、後楽園ホールで試合を行い、拓大は9勝で法大に圧勝した。今年も東農大の優勝を阻む必要があるが、4月のWBCフライ級ではOB同士の代理戦争は勝ったので肝心のリーグ戦でも雪辱を晴らす […]
2013/05/14麗澤会 ボクシング部
5月11日(土)北見支部総会を「網走観光ホテル」において、拓殖大学から工藤常務理事、学友会からは北海道連合会の大館代表、岡本事務局長、以上3氏のご来賓をお迎えして、総勢15人の参加を頂き開催しました。 総会は、校歌斉唱、 […]
2013/05/13国内支部 北見支部
6月1日(土)13時30分より、茗荷谷校舎C館501教室(定員300名)におきまして、アメリカンフットボール部OB会主催による第三回講演会を開催致します(一般学生、御学友は無料)。アメリカンフットボール部ラトルスネイクス […]
2013/05/13課外活動OB会 アメリカンフットボール部