安倍首相が東南アジア歴訪から帰国した後、ジャカルタ・コミュニケーション・クラブの甲斐切清子校長から、ジャカルタで発表できなかった首相のスピーチが首相官邸のホームページに出ており、甲斐切先生が指導する日本語ミュージカル劇団 […]
2013/03/06その他
昨年9月、約50年前に拓殖大学で受け入れたインドネシアからの戦後賠償研修生を訪ねた。 218人の名簿に基づき、インドネシアの拓大提携校の教員及びプルサダ(元日本留学生の会)の協力を仰ぎ、現在10人がご健在であることが確認 […]
2013/03/06学友ネットワーク
在ジャカルタ浅間久幸・元インドネシア支部長(69期)から3月1日、八王子キャンパス岸澤輝明学生主事室長(79期)あてメールが届いた。内容は月刊BOSS2013年3月臨時増刊号「一冊まるごとASEANビジネス2013」に掲 […]
2013/03/06学友ネットワーク インドネシア支部
ミナスジェライス州に居住されて居りました先輩、拓大学友会ブラジル連合会ミナスジェライス支部長 松下毅(学57期卒)が病気療養中2月14日03時20分に他界去れました。病名は胃潰瘍の手術胃の摘出後病状は良好でしたが、突然呼 […]
2013/03/01学友ネットワーク ミナスジェライス支部
2013年1月20日、真っ青な快晴の天気となった南米チリ共和国サンティアゴのモネダ宮殿前に爆音が響いた。ダカールラリー2013のゴールセレモニーである。 炎天下の14日間の競技で、砂漠地帯8千キロメートル余りでの非常にリ […]
2013/03/01学友ネットワーク チリ支部
週刊文春2月28日号「新家の履歴書」松島トモ子(女優・歌手)は昭和20年7月、満洲国の奉天(現瀋陽)生まれ。母に抱かれて引き揚げ船に乗り、翌年6月やっと日本へたどり着き、東京・目黒の母の実家に。母の父、つまりトモ子の祖父 […]
2013/02/28学友ネットワーク
インドネシアの首都で発行する邦字紙ジャカルタ新聞2月27日付によると、同国の国会本会議は26日、副議長にイスラム保守の福祉正義党(PKS)国会派副代表ムハンマド・ソヒブル・イマン氏(47)を任命した。同氏は西ジャワ州タシ […]
会長・監事候補者選考委員会 委員長 靍田俊博 公示日 平成25年2月28日(木)「本部通信」6号及びHPに掲載 推薦受付 平成25年3月19日(火)~平成25年4月8日(月) 受付時間 10時から17時迄郵送又は持参で同 […]
2013/02/28本部報告
2月23日に拓殖大学から学務部長荒川正彦様、また拓殖大学学友会から学友会副会長大山展生様のご臨席を賜り、拓殖大学学友会杉並支部総会を開催致しました。 当日17人の学友が荻窪東信閣2階百合の間に参集し、本間正(学84期)の […]
2013/02/27国内支部 杉並支部
2月23日、日立市にある「鵜の岬」にて、茨城県支部新年会が行われました。 国民宿舎では日本一の人気を誇る、鵜の岬。太平洋を望む岬の先端に位置して、高萩、北茨城、福島県いわき市まで眺める事の出来る、抜群の景色。そして、海鮮 […]
2013/02/27国内支部 茨城県支部