関東大学春季大会Cグループ最終戦は、山梨学院大学との全勝の対決となりました。山学は、昨年の入れ替え戦で対戦し、拓大が敗れ2部降格を余儀なくされた相手です。そのため、この試合に勝利し優勝することは、秋に1部返り咲きを果たす […]
2014/06/24麗澤会 ラグビー部
若井敬一郎氏青森商工会議所会頭就任祝賀会開催 5月31日(土)アラスカ会館において、「平成26年度青森県支部総会並びに若井敬一郎氏の青森商工会議所会頭就任祝賀会」が顧問の鈴木継男(42期、中国蘭州市栄誉市民)をはじめ、若 […]
2014/06/24国内支部 青森県支部
富山県議会議員5期目を務める高平公嗣氏(67期)が、2月議会で議長に就任しました。 その祝賀会を6月7日、富山県選出の自民党所属国会議員7人全員と県知事をはじめとする県幹部、県議会議員の皆さま、富山青年会議所の先輩後輩同 […]
2014/06/24学友ネットワーク
日本の対台湾窓口機関、財団法人交流協会は18日、台北事務所長(国交がないため大使に相当)に7月15日付けで沼田幹男元駐ミャンマー大使を充てる人事を発表しました。同氏は茨城県出身の拓殖大学OBで64歳です。台湾へ有為の人材 […]
2014/06/20学友ネットワーク
去る4月6~9日、ニューヨークで行われた第20回世界ビルメンテナンス大会で、世界ビルサービス連盟(本部ロンドン、世界21カ国加盟)会長に、一戸隆男氏(69期―元柔道部主将、講道館八段、前東京都連合会代表、新宿支部長)が就 […]
2014/06/19学友ネットワーク
前ブラジル連合会長 安達敬之助(58期) ブラジル講道館柔道有段者会(関根隆範会長=慶大OB)の近況をお伝えします。1月には「柔道小辞典」を発行しました。3月には石井千秋氏(早大OB)が「ブラジル柔道のパイオニア」発刊に […]
2014/06/18その他
6月3日(火)文京キャンパスC館で居合道部の新入生歓迎会が開催されました。 居合道部は今年度2人の新入部員を迎え、大会入賞に向け日々の稽古に励んでおります。当日は現役部員や監督、コーチだけでなく、居合道部OB会「拓居会」 […]
2014/06/17麗澤会 居合道部
秩父宮賜杯第46回全日本大学駅伝対校選手権大会 関東学生陸上競技連盟推薦校選考会 皆様の暖かいご声援とご支援の程、宜しくお願い申し上げます。 日時:平成26年6月29日(日)※午後4時・オープン1組目スタート(選考対象と […]
2014/06/17麗澤会 陸上競技部
風薫る5月の終わりである29日の木曜日、平日ではあるが米国ロサンゼルス支部ではゴルフ大会を催した。 昨年は古谷支部長ががんばってくれ、支部長のホームコース「ロビンソンカントリークラブ」で開催していただいた。 今年は金城義 […]
2014/06/11国外支部 アメリカ・ロサンゼルス支部
6月8日、愛知県日進市の名城大学日進総合グラウンドで、名城大学との定期戦が行われました。 東京は梅雨空で鬱陶しい天気でしたが、名古屋は快晴。学生たちは、朝6時に八王子のラグビー部寮を出発した疲れも見せず、グラウンドに勢い […]
2014/06/10麗澤会 ラグビー部