三連休の中日、昨日の雨を引きずって、やや風のある晴れたり曇ったりとはっきりとしない天候の中で試合は行われました。 当日は、クラブチームの試合もあって、スタンドの学生の数は多くありませんでしたが、OBやご父兄の応援は相手校 […]
2014/11/07麗澤会 ラグビー部
2014/11/05関係団体連絡 拓信会 野球部
平成26年度総会が10月31日、名古屋駅前のキャッスルプラザホテルで開かれた。総会には山田作人学友会事務長(76期)、大野茂夫岐阜県支部長(64期)、子安俊彦同副支部長(大26回)、杉野司郎三重県支部長(68期)、川瀬晴 […]
2014/11/05国内支部 愛知県支部
第55回東日本実業団駅伝は3日、埼玉県庁~熊谷スポーツ文化公園陸上競技場まで7区間77.5㌔を24社・団体が参加して開催された。拓大は全体で昨年よりも大きく増加した8名ものOBが出場し、7区には区間2位だったコニカミノル […]
2014/11/05学友ネットワーク 陸上競技部
9月27日(土)午後5時からホテルサンルート室蘭において、室蘭支部総会並びに懇親会が開催されました。 定刻、亀田昌和幹事長(77期)が司会者となり、中村政美副支部長(77期)の開会宣言で始まりました。物故者に対して黙祷を […]
2014/11/05国内支部 室蘭支部
2014/11/04動画情報
本日八王子キャンパスで行われた拓殖招魂社、拓魂碑例祭に、インパール作戦で戦死し本日拓殖招魂社に合祀された28期田中重蔵先輩のご遺族お2人が参列された。この2人へのインタビューの模様が、NHK本日午後6時からのニュースをは […]
2014/11/03学友ネットワーク
花田紀凱 責任編集(ワック、定価820円) 元文春編集長ら協力スタッフで構成される執筆陣だけに、産経新聞並びに正論よりも朝日批判はキビしい。佐瀬昌盛(拓大海外事情研究所長など歴任)名越健郎(同教授)「ゾルゲ事件」などのほ […]
2014/10/30新刊紹介
大学広報室の情報によると、31日(金)付け日刊スポーツ東京本社発行分に拓大スポーツが特集される見込み。レスリング部の全日本大学グレコローマン型選手権大会2年ぶり10度目優勝などが取り上げられるようだ。(M)
2014/10/30その他
10月24日、後楽園飯店で参加者15人で開催された。会場は、昨年まで毎回茗荷谷の茗渓会館だったが、この春に閉館となったため、後楽園飯店を利用することにした。 最初に集合写真を撮り、校歌斉唱、黙祷に続けて、乾杯の音頭。本来 […]
2014/10/30期別OB会 65期会