「日本のうた編年体コンサート」⑬ 「國民歌謠」~「われらのうた」(1941)と同時代の歌 2015年1月10日(土) 19:00/東京文化会館小ホール 昭和15年 「誰か故郷を想はざる」(西條八十・古賀政男/1940年1 […]
2014/11/28その他
11月1日午前8時30分、千葉市小倉町の嶋田治朗君が脳幹出血で急逝。レスリング部主将、同OB会長ほか、学友会千葉県支部長、大学評議員でも活躍した。葬儀には大学の長嶋光太郎監事、藤田雅夫千葉県支部長、北山洋一千葉商工会議所 […]
2014/11/28学友ネットワーク
1953(昭和28)年3月卒業の51期会(専門部24期・拓専3回合同)は、11月22日(土)母校文京キャンパス構内のC館7階ラウンジに8人が出席して開催した。直前にバタバタと3人も急の取り消しは残念。ご回復を祈る。子息同 […]
2014/11/28期別OB会 51期会
平成26年度の拓殖招魂社秋季例祭が母校・拓殖大学の創立記念日にあたる11月3日(月、文化の日)紅葉が始まりさわやかな秋晴れに恵まれた、八王子キャンパスで厳かに執り行われた。 拓殖招魂社は明治37年、日露戦争のさなか中国で […]
2014/11/28本部報告
当支部恒例の親睦旅行会を今年も開催しました。今年で11回になりました。今回の参加者は、22人でした。56期から85期までの幅広いメンバーで、お一人様だけ先輩の奥様の参加がありました。 11月16、17日1泊2日の茨城県ひ […]
2014/11/28国内支部 埼玉県西部支部
第84回全日本ボクシング選手権大会が11月19~23日(日)和歌山県田辺市で開催され、各地区代表選手として拓大ボクシング部から6人が参加した。 バンタム級藤田健児(3年)とミドル級高橋諒(4年)が優勝、バンタム級竹嶋宏心 […]
2014/11/27麗澤会 ボクシング部
11月22日、キャノンスポーツパーク ラグビートップリーグ、キャノンイーグルスの本拠地、キャノンスポーツパークは快晴に恵まれ、初夏を思わせる陽射しと気温でした。本日の青空のようにスッキリと最終戦に勝利し、全勝でリーグ戦を […]
2014/11/27麗澤会 ラグビー部
学友会埼玉県東部支部主催の講演会が、母校の海外事情研究所から富坂聰教授をお迎えして「習近平体制下で起きた中国の変化と日中関係の今後」と題して、6月21日(土)に、越谷サンシティ4階「楓の間」にて開催されました。 当日は、 […]
2014/11/26国内支部 埼玉県東部支部
97期 美馬拓兄が初優勝 10月4日(土)快晴の中、栃木県藤が丘カントリー倶楽部にて、5組17人でスタート。練馬支部の美馬裕拓兄が、ハンデ5にも関わらずグロス73を叩き出し初優勝を飾りました(OUT36、IN37)。なお […]
2014/11/26国内支部 尚志会 東京都連合会
2014年8月31日(日曜日)、毎年恒例の拓大学友会サンパウロ支部主催による「拓殖大学学友会ブラジル連合会家族慰安ピクニック」を好天に恵まれ開催(CHURRASCO・野外焼肉)。 今年は日本から松井隆行拓兄(学74期・拓 […]
2014/11/25国外支部 サンパウロ支部 ブラジル連合会