毎年、東海連合会は、岐阜市のホテルリソル岐阜で岐阜・愛知・三重県の支部長等が、参加し開催しています。大学側から小倉克彦(拓大 常務理事)さんと山田作人(学友会事務長)さんが、連合総会に出席していただきました。 総会は、東 […]
2018/10/03国内支部 東海連合会
73期吉村洋治先輩 初優勝 平成30年9月10日(月)、埼玉県おおむらさきゴルフ倶楽部にて5組20名、Wペリア方式で開催された。常に優勝候補であった無冠の帝王、73期吉村洋治先輩が初優勝を飾った(東46、中44、グロス9 […]
2018/10/03国内支部 東京都連合会
西部支部恒例の親睦旅行会が今年は新潟方面で行われました。川越を午後からの出発で、塩沢宿の散策から六日町温泉ホテル坂戸城で1泊。宴会もカラオケ等で盛り上がりました。翌日はお六饅頭ことうで買い物、雲洞庵(室町時代に建立された […]
2018/10/03国内支部 埼玉県西部支部
ブラジル・レシーフェ市居住の望月誠先輩(64期、貿易研究会、神奈川県出身)が9月25日早朝5時、肝臓癌で死去しました。望月先輩は1966年9月15日「さくら丸」移民船でサントス港に単身移住。サンパウロ州モヂダスクルーゼス […]
2018/10/01学友ネットワーク
2018年8月18日、学友会和歌山支部総会が、和歌山市内のダイワロイヤルネットホテル和歌山にて開催された。 和歌山県は南北に長いので、会員の参加利便性を考え開催地は毎年変更される。今年は、木村政彦先生以来22年間空席であ […]
2018/10/01国内支部 和歌山県支部
今年も、10月6日(土)・7日(日)に岐阜県美濃市で行なわれる「第25回美濃和紙あかりアート展」に、デザイン学科生活デザインコースの3年生、4年生および大学院生が42作品を出展、学生55名が参加予定です。 このイベントは […]
2018/10/01母校の活動
来る9月30日(日)9時30分より千葉県印西市千葉ニュータウン周回コースで第24回関東大学女子駅伝対校選手権大会が開催されます。 選考方法は、6区間(30.17km)を走り、シード校である4校(大東文化大学、東京農業大学 […]
2018/09/28麗澤会 陸上競技部
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) グラビア特集「大坂なおみ 日本人初グランドスラム制覇!」の10ページがすごい。USオープンテニス女子シングルス優勝トロフィーにキスする1ページ目からすごい。 菅義偉内閣官房長官の […]
2018/09/28新刊紹介
平成30年度学友会福岡県支部通常総会が9月22日平和楼本店にて開催された。 物故者への黙祷、校歌斉唱の後、支部総会を開会71期川口廣祥支部長から来年度は福岡県支部創立100周年記念と九州連合会創立70周年記念式典を11月 […]
2018/09/26国内支部 福岡県支部
2018関東大学サッカーリーグ戦は22日、立正大熊谷キャンパスサッカー場で試合を行い、拓大は1対1で東京学芸大と引き分けた。今日は夏日が戻ったような気候で絶好の観戦日和だった。 前半は一進一退の攻防でそのまま約10分間の […]
2018/09/26麗澤会 サッカー部