梅雨で小雨降る6月23日(土)、拓殖大学文京校舎 C館407教室において拓殖大学居合道部 第6回OB総会が、岡山や和歌山からの参加者も含むOB・OG計17名と現役学生14名のうち、資格試験等が重ならずに参加出来た8名が集 […]
2018/08/03国内支部
第71回関東大学ボクシングリーグ戦は14日、後楽園ホールで試合を行い、拓大は2勝7敗で東農大に大敗した。会場には多数の学友会関係者がいたが、今季のリーグ戦は辛うじて昨年と同じ3位で終了した。 序盤から負け続け、あっという […]
2018/08/03麗澤会 ボクシング部
西日本一帯に台風8号の大雨警報が発表された7月7日(土)、宇都宮グランドホテルにて学友会栃木県支部 創立70周年記念総会が盛大に開催された。大学、学友会本部から、そして北は北海道、南は沖縄県までの連合会代表、各都道府県支 […]
2018/07/31国内支部 栃木県支部
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) 花田編集長に約束の原稿を届けたのが7月20日夜。お留守だった。25日帰宅すると9月号が届いていた。おもしろいページばかり連綿と続く。グラビア「甲子園名勝負ベスト10」では、やはり […]
2018/07/27新刊紹介
7月21日に平成30年度秋田県支部総会を秋田市「ふきみ会館」で行いました。 総会は、古屋支部長の議長役で次第どおり進行、事業報告・会計報告及び一部役員改選等、滞りなく承認され閉式しました。その後に、ご来賓の廣瀬正昭(入学 […]
2018/07/26国内支部 秋田県支部
札幌支部、恒例の「納涼ビール会」いつもの札幌ビール園で開催いたしました。今年は例年より少人数でしたが炎天下の中呑むほどに酔う程に拓大時代の昔話に花が咲き楽しく愉快な一時を過ごしました。拓兄のご健勝ご活躍を北の街札幌より祈 […]
2018/07/26国内支部 札幌支部
タイ・パタヤで開かれている第1回世界大学ムエタイ選手権(7月23~29日、ムエタイ=キックボクシング)に、拓大キックボクシング部から67kg西村岳斗(4年国際―東京・都片倉)63kg金地和輝(同法律政治―石川・星稜)60 […]
2018/07/25麗澤会 キックボクシング部
快晴の6月24日午後3時半、愛知県JR蒲郡駅に集合。ホテルの送迎バスでガン封じとボケ封じで有名な無量寺を訪問、住職の面白い講話を拝聴。その後、西尾市浜辺の山頂にそびえるグリーンホテル三ヶ根において午後6時から、北は山形、 […]
2018/07/17期別OB会 58期会
6月24日に第8回POWER BOWLが開催されました。 午前の部では、10チーム(MARINES、中央大学、東京経済大学、成蹊大学、聖望学園、明治学院大学、青山学院大学、上智大学、慶應義塾大学GU、拓殖大学)でフラッグ […]
2018/07/17麗澤会 アメリカンフットボール部
今回は東北連合会総会との同日開催であり、連合会からも多くの参加があり、剣道部OB杉野、南部、島影、藤田拓兄が遠くから参加し、福島斎藤、郷とのミニ剣道部OB会ともなった。また、日本酒全国鑑評会金賞受賞数最多県6年連続日本一 […]
2018/07/13国内支部 東北連合会 福島県支部