57期会(昭和34年3月卒業)は、平成元年、ホテル池田(熱海)、平成10年、グリーンパレス(鬼怒川)、平成17年、掬水亭(所沢)、平成18年、ホテル南風荘(箱根湯本)、平成19年、ホテルいすゞ(湯河原)と開催してきました […]
2008/09/16期別OB会 57期会
8月24日(日) 午後3時から金沢国際ホテルで開催 来賓には、大学本部より小倉常務理事、学友会本部より井上副会長、女子の会メイプルから和田幹事、富山県支部から山田支部長、屋木の両氏をお迎えし、田守支部長(63期)以下55 […]
2008/09/16国内支部 石川県支部
来る10月18日(土)9時より陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園のコースで、第85回箱根駅伝予選会が開催されます。今年は本選への出場枠が3校増え、13校が来年正月の本選への出場権を獲得できます。(選考方法は、各校上 […]
2008/09/16麗澤会 陸上競技部
九州代表幹事となり昨年11月より佐賀、鹿児島、沖縄、大分、宮崎の支部総会に出席しメープル代表の方とお会いしたり、代表の方を探して頂きく事をお願いして参りましたが、私の地元鹿児島の方とも会う機会を持ちたく新年会、総会のお葉 […]
2008/08/28本部報告 女子の会メイプル
拓殖大学学友会は2009年に創立100周年となります。この1世紀に及ぶ歴史の中で卒業生は建学の精神である「積極進取の気概」の基、広く海外に進出し活躍しております。海外にあって母校拓殖大学への想いは支部を幹として学友の交流 […]
2008/08/25本部報告
この度学友会主催の「観月会」を開催することになりました。 今回は素晴しい那覇市の夜景が一望できる高台に位置する、新屋清喜拓兄(74期)のご自宅の屋上をご提供いただくことになりました。 つきましては、学友一同集い中秋の名月 […]
2008/08/25国内支部 沖縄県支部
本学104期卒業生の藤野舞子(FBインターナショナル)さんが8月9日(土) 競泳女子400m個人メドレー予選と8月14日(木) 競泳女子800m自由形予選に出場を果たしました。予選はそれぞれ、40名の選手が5組に分かれて […]
2008/08/20学友ネットワーク 水泳部
平成20年7月5日(土)、拓殖大学学友会大分県支部総会が、大分市府内町3丁目3番7号ホテルキャッスルオーイタに於いて開催された。開会の辞に続き物故者への黙祷、校歌斉唱の後高倉支部長より御礼の挨拶がなされた。 議案の審議に […]
2008/08/19国内支部 大分県支部
平成20年6月28日(土)、沼津駅南口前「ライオン」に於いて、学友60名参加で盛大に行われました。 式次第を基に、石田光雄東部支部長(学72期)の開会宣言後、国旗および相互に礼、学友物故者黙祷、国家並びに校歌斉唱、鈴木正 […]
2008/08/18国内支部 静岡県支部
拓殖大学学友会の栃木県支部定期総会が、平成20年7月6日、宇都宮市内の東日本ホテルにおいて118名の参加者の下、盛大に開催された。今回は、同支部の60周年を記念すべき総会ということで、学友会本部、大学側、その他、各地区の […]
2008/08/18国内支部 栃木県支部