6月7日(土)17時より、文京キャンパスD館6階会議室において、板橋支部総会が開催されました。沢崎幹事長(学部76期)開会の辞、山口顧問(学部74期)校歌斉唱のご発声、今野弘昭先輩(学部74期)による物故者への黙祷に続き […]
2008/06/27国内支部 板橋支部
平成20年度札幌支部総会および懇親会は、6月7日(土)、札幌東急インで開催されました。同日開催として、北海道連合会総会も行われました。来賓には、政経学部教授 鈴木正俊様、北海道短期大学より小滝副学長、小島事務局次長、服部 […]
2008/06/25国内支部 北海道連合会 札幌支部
(記事はありません。写真のみ掲載します。)
2008/06/24国内支部 東北連合会
6月22日午後5時より全日本大学駅伝対校選手権(熱田~伊勢神宮間駅伝)の関東地区選考会が代々木公園織田フィールドで行われました。シード校以外でこの選考会上位5校が本戦出場。雨降りしきる中、20校が競い合いました。本校は健 […]
2008/06/24麗澤会 陸上競技部
米国ロサンゼルス支部では、6月7日土曜日にラハブラ市、SC、YAMAMOTO社(故69期山本信介氏ご子息の会社)と合同で、桜植樹式をおこなった。拓大のロゴの入った碑も建造し、市長、市議会議員も参加、盛大に開催された。これ […]
2008/06/24国外支部 ロサンゼルス支部
6月13日メイプル代表として支部総会に出席、沖縄支部では、この総会をもって新執行部でスタート、メイプルも(院45)北城博子さんが代表に、沖縄では昔より女性学友同志よく集まっていたとの事で前女性代表(68期)長嶺慶子さんと […]
2008/06/20本部報告 女子の会メイプル 沖縄県支部
男子マラソン競技で東京マラソン2位入賞を果たした藤原 新選手(陸上競技部 平成16年3月卒業)が北京オリンピック補欠選手に選ばれ、6月8日、茗渓会館で『藤原 新選手を励ます会』が拓殖大学陸上競技部、拓殖大学陸上競技部OB […]
2008/06/20課外活動OB会 藤原新 陸上競技部
現在の陸上競技部は、米重監督時代にコーチとして就任した川内勝弘氏が監督として部員の指導に当たって3年目となります。この間、川内新監督は交代当時、志気が劣り、チームワークに欠けていた部員を根気強くかつ丁寧に指導され、今では […]
2008/06/20関係団体連絡 陸上競技部支援会
6月14日・学友会千葉県支部総会 支部長が吹奏楽部の先輩という事もあり、大変懐かしく、行かせて頂きました。野村先生の講演も興味深いお話で、また、その後の懇親会もとても、和やかな雰囲気の中で行われ、楽しい時間を過ごさせて頂 […]
2008/06/19本部報告 千葉県支部 女子の会メイプル
去る6月14日、15日の2日間、世田谷馬事公苑で第78回関東学生馬術争覇戦が開催されました。拓殖大学は3部に出場し、接戦の末、筑波大学に破れ3部2位に終わりました。当日は加藤秀幸名誉教授、高橋智仁馬術部副部長、又約40年 […]
2008/06/18麗澤会 馬術部