拓殖大学学友会として、40数年ぶりの参加となる阿波踊り―徳島県内でもさまざまな市町村で行なわれる阿波踊りの中でも、最も人出が多いのが徳島市の阿波踊り(市観光協会、徳島新聞社主催)です。毎年、8月12日から15日の間、徳島 […]
2010/09/09国内支部 徳島県支部
日本酒ファンのみなさま、これからファンになるであろう、のみなさま、パーティー大好きなみなさま、そして、「出会い」も気になるそこのあなたも! こんにちは。きき酒師チズコです。気づけばすでに9月。NYもようやく心地よい風が流 […]
2010/09/09学友ネットワーク
8月6日(金)空知支部総会を岩見沢市ホテルサンプラザにおいて、荒川学務部長、学友会より井上副会長、女子の会メイプル北海道連合会浅野憲(かず)代表幹事の出席をいただき、学友14名の出席で開催しました。 開会後、故柿本先輩及 […]
2010/09/09国内支部 空知支部
8月29日(日)午後3時より金沢都ホテルで開催 来賓には大学本部より小倉常任理事、学友会本部より井上功副会長、北陸連合会真柄会長、山田富山県支部長、辻富山県副支部長をお迎えし、石川県より田守支部長(63期)以下23名が参 […]
2010/09/09国内支部 石川県支部
9月4日、日本列島猛暑の中、八甲田山の麓、日本三秘湯谷地温泉(開湯400年、硫黄泉)において、40年ぶりに富田茂拓兄(69期)と再会した。 当初、69期会の予定であったが、西村淳一先輩(66期)からの提案もあり、OB会と […]
2010/09/09学生寮OB会 高華寮
去る7月24日拓大学友会岩手県支部総会をホテルメトロポリタン盛岡ニューウィングにおいて開催しました。 本学より 佐野常務理事/本部より 井上副会長/メープルの会より 井上委員長/東北連合会より 多田会長/秋田県支部より […]
2010/09/03国内支部 岩手県支部
6月6日(日)茗荷谷の茗渓会館に於いて午後2時より6時迄、校歌斉唱、物故者への黙祷を初めに、総会並に懇親会を開催致しました。寺尾代表幹事のあいさつに始まり岸川、菊地幹事の会計報告後、26名の出席者による懇親会となり、青森 […]
2010/09/03期別OB会 61期会
NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で、山口県萩市編が放送され、校歌歌碑の贈呈が行われた桂太郎旧宅が取り上げられるとのことです。放送日時は次のとおりです。番組の内容は「NHKオンライン 鶴瓶の家族に乾杯」で紹介されています。是非 […]
2010/09/02その他
2010年08月22日(日)拓殖大学学友会ブラジル連合会家族慰安ピクニック・シュラスコ会(野外焼肉バーベキュー)を学友会サンパウロ支部主催で、サンパウロ市営運動公園内の施設を利用し、終日5時まで参加者一品持ち寄りにて豊富 […]
2010/09/02国外支部 サンパウロ支部
1日目は、グラウンド作りとラントレーニングをし、山中湖の気候に体を慣らした。2日目からは、午前中は技術練習、午後は他大学チームとの合同練習をした。東洋大学、獨協大学、城西大学の各チームとの3日間連続の合同練習は、気力・体 […]
2010/09/01麗澤会 アメリカンフットボール部