吉永拓哉君のトークショーが8月21日(土)6時から8時まで青山ブックセンター内で開催されます。時間の有る方は参加下さい。 桐井 青山ブックセンター ブックフェス2010 この本はほんとうにいい「とぶ」トークイベント 吉永 […]
2010/07/29学友ネットワーク
宮城県支部第64回通常総会が7月10日(土)の午後仙台駅前のホテルサンルート仙台で開催された。出席者数は40名(女性3名含む)他にご来賓として学友会本部から井上功副会長、拓殖大学から小倉克彦常務理事、鳥海茂太 東北連合会 […]
2010/07/26国内支部 宮城県支部
今回7月10日に茨城県支部総会に出席をさせて戴きました。 どこの総会の時でも緊張するのは同じなんですが、茨城は初めてと言う事もあり、学友会から地引先輩がいらしてくださっていた安心感はあったのですが、挨拶の際、言葉が飛んで […]
2010/07/26本部報告 女子の会メイプル 茨城県支部
支援会 “陸上競技部の夏季合宿を支援” 去る7月15日、陸上競技部支援会(赤澤会長・長島副会長・野澤監査役・大場事務局・大山事務局長)と陸上競技部幹部(松倉部長・岡田監督・高木副部長・山田副部長・ […]
2010/07/26関係団体連絡 陸上競技部支援会
平成22年5月22日(土)、午後2時より文京区シビックホール4階にて拓南会総会が小寺会長以下16名の参加で行われました。その後、場所を講道館地下1階のレストラン「じぇびあん」に移し、懇親会を行いました。ブンガワンソロや愛 […]
2010/07/23課外活動OB会 拓南会
九州福岡には、日本と南米諸国を股にかけて大活躍している若き猛者がいる。「ブラジル番長」こと吉永拓哉氏だ。氏は「サンパウロ新聞福岡支局長」の肩書を持つれっきとした新聞記者である。ところが、その経歴は極めて異色で型破りである […]
2010/07/23学友ネットワーク
今年10月16日、本学文京キャンパスにおいて拓大恒心寮の同窓会が開催されることが決定しました。学生時代に恒心寮に在寮された方々にその通知を8月末までには発送したいと、世話人会で現在名簿の整理等作業を進めていますが全員と連 […]
2010/07/23学生寮OB会 恒心寮
早川幹夫氏(72期)の「始末に困る人 西郷隆盛」に次ぐ第2弾が発行されました。西郷隆盛を研究して、発見したことは、自信が学んだ拓殖大学の建学の理念にある「人種の色と地の境 我が立つ前に差別なし」の校歌の一節は、西郷の尊大 […]
2010/07/22新刊紹介
宮崎県都城市の藤山益夫さん(専門部24期)から学友会あてのハガキをいただいた。「18日朝のテレビ宮崎で故貴島政明先輩(35期)と94歳現役女医・貴島テル子奥様の純愛物語<ラブレター>を見ました。おかげで一日の気分が爽快に […]
2010/07/22学友ネットワーク
梅雨入り前の6月12日(土)午後1時より、千葉駅前東天紅に於て、ご来賓に大学より佐野幸夫常務理事、学友会から地引初美副会長、関東連合会山﨑松惠会長、埼玉県西部佐藤信男支部長、栃木県大塚俊夫支部長、千葉県東葛岡田一美支部長 […]
2010/07/22国内支部 千葉県支部