出久根 達郎 茨城から中卒で上京し、佃島の古書店の主人から優しく指導されて出久根さんは文筆生活に入り、直木賞作家の地位を築いた。この本(河出書房新社、1,600円+税)は上京して50年、「わたしの東京物語」である。拓大の […]
2012/04/13新刊紹介
三代川正秀 編著 出来立てホヤホヤの新刊書で、表紙も旅の画家・大町雅敏氏の作で美しくロマンチックに飾った感じ。商学部長で、現在は拓大副学長でもある著者は、学部66期、大学院20回の人。「学生の講義ノート用に、教材に」との […]
3月10日(土)、恒例の学友会フィリピン支部と国際学部フィリピン研修団(新田目夏実教授引率)との交流会が行われた。毎年3月、拓殖大学が送り出している海外研修の一環で、国立フィリピン大学内の宿舎に1ヶ月間滞在し、英語とフィ […]
2012/04/11国外支部 フィリピン支部
3月9日(金)午後7時から池袋西口ちゃんこ「蔵之助」で拓大日本傳拳法道部OB会を開催しました。 約10数年ぶりの開催で、当時学生主事で顧問の河田昌一郎先輩(現拓大一高校長先生)を中心に17人が全国から駆けつけ、当日急に欠 […]
2012/04/10課外活動OB会 日本傳拳法道部
行事の詳細は学友会事務局までお問い合わせください。スケジュールは変更される場合があります。更新日を確認してください。 平成24年度5月スケジュール
2012/04/06行事カレンダー
行事の詳細は学友会事務局までお問い合わせください。スケジュールは変更される場合があります。更新日を確認してください。 平成24年度4月スケジュール
古賀メロ誕生とレコード歌謡の隆盛 5月27日(日)19時開演(¥3,000) ※学生¥1,000=当日のみ 東京文化会館小ホール(JR上野駅・公園口) 出演 藍川由美(ソプラノ) 共演田中順子(ピアノ) 小澤鈴代(ヴァイ […]
2012/04/06その他
3月30日(金)開幕したプロ野球始球式に母校・拓大出身の2人が登板しました。 マラソン代表の藤原(102期)は3月30日東京ドーム球場の巨人xヤクルト戦に登板。緊張で足の震えが止まらなかった、と言うことだったが、外角低め […]
2012/04/06学友ネットワーク
去る2月26日、茗荷谷の茗渓会館において、吹奏楽部OB会「如雲会」の総会を開催しました。当日は現役4年生の幹部と3年生の来期新幹部の参加もあり、50人弱の参加となりました。会長挨拶の後、議題に沿って粛々と進められ、議案全 […]
2012/04/05課外活動OB会 吹奏楽部
2012/04/01茗荷谷たより