4月21日(土)13:00から高松市のサンクリスタル高松において四国連合会が高松市教育委員会の共催を得て、「現在の中国をどう見るか」―私の中の中国―と題して渡辺利夫総長・学長の講演会を開催したところ県内外からの卒業生及び […]
2012/05/07国内支部 四国連合会
この動画は、先日行われた鈴木達夫氏を偲ぶ会の際に上映されたものです。ボクシング部から提供されましたのでこちらで公開します。
2012/05/01動画情報 ボクシング部
2012/04/25動画情報
日経新聞 4月18日夕刊社会面(pdf)
2012/04/25学友ネットワーク
総会 日時 5月12日(土曜)13:30~ 総会会場 文京シビックセンター地下1階 学習室 当日は23年度の活動報告他、ジャワ ワヤンクリ鑑賞(DVD)を行ないます。 懇親会 日時 5月12日(土曜)17:20~19:2 […]
2012/04/25課外活動OB会 拓南会
平成24年度の雄弁会OB総会が4月14日(土)茗渓会館にて開催されました。 OB会は2年に一度のペースで再会の機会を設けており、昨年度開催の予定が震災の影響で一年延びて開催しました。 今回の総会の主題としては、佐藤和男( […]
2012/04/20課外活動OB会 雄弁会
東京マラソン2012で、2時間7分48秒の日本人1位でゴールし、ロンドンオリンピック代表に決定した藤原新(102期)が、動画投稿サイト「ニコニコ動画」で個人スポンサーを募集している。 ニコニコ動画は無料で利用できるサイト […]
2012/04/18学友ネットワーク
拓殖大学国際開発研究所客員研究員の高永喆氏(院59回)が、「日本文化チャンネル桜」(ニコニコ動画で配信)に出演し、弾道ミサイル発射や核開発の懸念などの北朝鮮情勢について解説しています。 弾道ミサイル発射と北朝鮮情勢 Pa […]
4月14日から1泊2日で、母校の「箱根セミナーハウス」に文化部連合会中国研究会のOB・OGが集いを持ちました。 64期…法村龍夫(石川県金沢市)65期…田中八重子(埼玉県川越市)66期… […]
2012/04/17課外活動OB会 中国研究会
3月11日(日)「2012年度 米国ロサンゼルス支部 総会」をロサンゼルス近郊ガーデナ市にある「エンペレスパビリオン」という中華料理店にて開催した。ガーデナ市は戦前より日系人が多く住み、剣道、フェンシングで伝説となった森 […]
2012/04/13国外支部 アメリカ・ロサンゼルス支部