当支部の年度事業の一つである親睦旅行会を、10月14、15日(一泊二日)に開催しました。参加者は総勢25人で、期別は56期から82期まで幅広いメンバーでした。 今回の旅行先は、新潟県長岡市の寺泊岬温泉で、役員・幹事会で選 […]
2012/11/30国内支部 埼玉県西部支部
11月17日(土)佐賀市交流センターエスプラッツホールにて開催された「第20回佐賀県青春寮歌祭」に佐賀県支部会員有志が出場し、空閑哲博(75期)福岡県副支部長(元応援団長)の応援を得て、同拓兄のリーダーによる拓殖大学紹介 […]
2012/11/30国内支部 佐賀県支部
平成24年度長野県支部(信州拓友会)総会を、11月17日(土)長野駅前「宴席油や」にて開催いたしました。 学友28人が集い、校歌斉唱、黙祷をし、吉野正明支部長(70期)挨拶の後、議事に移りました。23年度事業報告・会計報 […]
2012/11/30国内支部 長野県支部
11月25日東京・四ッ谷駅前の主婦会館で。今年は1月に今井英輔君が、10月に常連の吉成儀君が物故したためと、学友会期別代表の石橋武士幹事(86)も歩行困難を理由に欠席。金沢市の長井君も加療の由などで参加は畑明、黒澤陽一夫 […]
2012/11/29期別OB会
出久根達郎(河出書房新社、¥1,700+税) 著者は直木賞作家。読売新聞「人生相談」回答者でもある。この本は「日めくりカレンダー」の格言・名言について発言者の人柄とかエピソードを紹介した1年分の物語形式だ。登場人物は勝海 […]
2012/11/29新刊紹介
文藝春秋 ¥1,400+税 歴史に出会うちょっと知的な散歩日和―。多磨霊園(東郷平八郎、山本五十六ほか)番町文人通り(藤田嗣治と島崎藤村ほか)東大界隈(森鴎外、キャノン機関の痕跡)皇居周辺(藤原咲平、マッカーサー)諏訪( […]
10月31日未明、もと拓大レスリング部監督(87~93年)疋田(ひきた)周二さん(71期)が天界へ旅立った。61歳。心臓疾患のため、神奈川県葉山ハートセンターで療養中だった。7月22日にはロンドン・オリンピックのレスリン […]
2012/11/29学友ネットワーク レスリング部
平成24年度深川支部総会が11月17日(土)16時半から拓殖大学北海道短期大学会議室において開催されました。 校歌斉唱から始まった総会は大学から工藤常務理事、土門北短副学長に大学・北短の近況報告を交えご挨拶頂いた後、大平 […]
2012/11/29国内支部 深川支部
11月17日、風雨の悪天候の中、市内におきまして京都府支部総会を開催いたしました。小生から自分の知る限りの学校、学友会関係の報告をして、その後校歌、そして亡き先輩のご冥福を祈りました。食事会に入り、二次会まで皆で楽しいひ […]
2012/11/28国内支部 京都府支部
行事の詳細は学友会事務局までお問い合わせください。スケジュールは変更される場合があります。更新日を確認してください。 平成24年度12月スケジュール
2012/11/28行事カレンダー