平成29年度6月スケジュール
2017/05/30行事カレンダー
カナダ在住の瀧谷佳隆氏(84期)が、5月12日(金)に文京キャンパスに来校されました。 瀧谷氏は北海道札幌市の出身。特別奨学生として商学部貿易学科に入学、海外留学プログラムにより現在のランガラカレッジに留学。卒業後は国内 […]
2017/05/30学友ネットワーク カナダ・トロント支部
香港・マカオ支部の現地会合に出張中の河田常務理事が参加されました。4年前に香港でスタートした海外在住OB訪問研修が、今年から更に拡充され、学友会本部のサポートのもと、派遣先もヤンゴン、ジャカルタに広がりました。海外雄飛を […]
2017/05/30国外支部 香港・マカオ支部
2017/05/29国内支部 釧根支部
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) 追悼・渡部昇一先生がグラビア17ページにわたって大展開。山形県鶴岡市立朝陽第一小学校入学(1937)から旧制鶴岡中入学の写真(1943)に目をやると、戦時下の学校生徒の服装変遷が […]
2017/05/26新刊紹介
総会 司会:高橋春樹(73期) 開会 会長挨拶 議事 議長:唐牛 勉(69期) ①活動報告及び新年度活動計画案の件 ②会計報告及び新年度予算案の件、会計監査報告 ③役員改選案の件 基調講演:拓殖大学理事長福田勝幸様 演題 […]
2017/05/26課外活動OB会 吹奏楽部
黒人音楽のジャズの日本語化とそれを繋ぎあわせた物語公演をする新たな文化の創出に努めたいと思っています。5月に渡米してNYカーネギーホールでの公演について来年9月を目途に充実させて延期して開催する事で合意しました。現在は東 […]
2017/05/19学友ネットワーク
【事前告知】海外在住卒業生訪問研修 趣旨 本学では、建学の精神に基づき、将来、海外に活躍の場を求めようとする意欲ある学生を、卒業生が組織する「学友会」の海外支部に派遣し、現地で活躍する卒業生や現地大学生との交流を通して、 […]
2017/05/18母校の活動
支部長会次第 開会の辞 司会者 多摩東支部長 井上富美子 校歌斉唱 指揮 板橋支部長 山口彦市 黙祷 故佐藤中野支部長ほか都連の物故者に対して 都連代表挨拶 練馬支部長 大山展生 来賓挨拶 学校法人拓殖大学常務理事 溝口 […]
2017/05/16国内支部 東京都連合会
4月29日(日)昭和の日に愛媛県宇和島市の市営闘牛場の特設土俵で、学生相撲の開幕戦である第34回「全日本学生選抜相撲宇和島大会」が開催され、全国から選りすぐりの16校100人が団体、個人戦の優勝が争われました。34回目を […]
2017/05/12学友ネットワーク 愛媛県支部 相撲部