2017年10月21日(土)22日(日)両日、幹事福島拓兄の故郷長野県辰野で「第6回77期主催恒心寮OB会」が開催されました。 初日、長野県安曇野のスイス村駐車場に集合点呼となり当時の寮生活を思い出した次第です。 前回( […]
2017/11/17学生寮OB会 恒心寮
2017関東大学サッカーリーグ戦は11日、立正大熊谷キャンパスサッカー場で試合を行い、拓大は1対1で国士大と引き分けた。気温はそれほど低くなかったが、常に風が吹き続け、体感気温が下がるので防寒具が必須の状態だった。 拓大 […]
2017/11/14麗澤会 サッカー部
千葉県支部第8回親睦チャリティーゴルフコンペが、29年11月7日(火曜日)に県下茂原市内の「真名CCゲーリープレーヤーコース」に於いて、54名参加で開催されました。今秋(今年)最高のゴルフ日和の天候にも恵まれ各組共和やか […]
2017/11/10国内支部 千葉県支部
平成29年10月28日(土)に横浜国際ホテルに於いて、54名の学友が集い神奈川県支部総会並びに懇親会が行われました。 元ギニア駐日大使でありタレントのオスマン・サンコン氏による「日本とアフリカの架け橋~視力6.0から見た […]
2017/11/09国内支部 神奈川県支部
晩秋のひときわ美しい紅葉期の上野の杜。会場は由緒深き「精養軒」。昭和35年4月、拓殖大学に同時入学という出会いの縁と絆をいっそう深めるべく「私たちは、いつまでも仲間です」をモットーにするこを確認。 「もみじ燃ゆ 同期が集 […]
2017/11/09期別OB会 62期会
「みんな元気・拓大・花の67期会」の旗の下、ブラジル国・北海道・青森県・茨城県・栃木県・千葉県・埼玉県・神奈川県・東京都・静岡県・高知県・山口県・福岡県・熊本県・宮城県・鹿児島県から多くの仲間が母校文京キャンパスに参集し […]
2017/11/07期別OB会 67期会
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) 「小池百合子と情けない男たち」(櫻井よしこ×有本香)で、まず度肝を抜く展開。「小池はストリートガールだな」(堤堯・久保紘之)がおもしろい。そのうち「元文春、半藤一利氏は朝日新聞御 […]
2017/11/06新刊紹介
29年度の山形県支部総会が去る10月28日(土)天童温泉「ホテル王将」にて開催されました。 鈴木常夫(70期)の司会により、開会、校歌斉唱、物故者への黙祷の後、笹原光政支部長(68期)の挨拶に始まり、引続き支部長が議長を […]
2017/11/02国内支部 山形県支部
10月28日(土)に福井県鯖江市の「サバエ・シティーホテル」において平成29年度の北陸連合会・福井県支部総会を開催致しました。 総会は午後4時30分から始まり、校歌斉唱後、物故会員に黙祷を捧げ、眞柄北陸連合会代表・福井県 […]
2017/11/02国内支部 福井県支部
総会は事務局進行のもと、校歌斉唱、吉川会長挨拶に続き28年の活動報告・決算報告、会計監査、29年度事業計画・予算案をそれぞれ承認頂きました。ご来賓の小倉常務理事より大学の近況等々詳しくお話を伺いました(学生、部活、入試、 […]
2017/11/01国内支部 長野県支部