6月26日(土)午後5時より、国立競技場におきまして秩父宮賜杯第42回全日本大学駅伝対校選手権大会の関東地区予選会が開催されましたが、教職員の皆様には、雨が降る中夜遅くまで熱情溢れる応援、誠にありがとうございました。 本 […]
2010/06/28麗澤会 陸上競技部
マンタは雨期の終わりで 少しずつ涼しくなってきました。5月19日~21日、在エクアドル日本国大使 今井 治氏がマンタを公式訪問されました。州知事、市長を訪問後、サンホセの施設を視察され、子供達の大歓迎を受けて大変ご満足の […]
2010/06/28学友ネットワーク 桂会
毎年、6月の第一日曜日と決まった「開拓科20期会」が今年も6月6日に一昨年、昨年に続いて熱海市「新かどや」にて開催された。開催通知21通の発送に対して、7通の出席回答があったが、病気、入院、等で参加者は、4人となり、発会 […]
2010/06/28期別OB会 開拓科20期会
ドイツで思う建学の精神 昭和50年3月(第73期)政経学部経済学科卒業岡村 修 私が拓殖大学を卒業して、もう35年が経つ。 私は本年4月、文部科学省から在外教育施設であるドイツ、フランクフルト日本人国際学校に校長として派 […]
2010/06/25学友ネットワーク 海外で活躍する卒業生
懐かしい車ドイツからインドまで走破 押忍! これが我が若かりし時(1971年)にドイツで買った中古車で2150マルクで買った。何とインドでドイツの買値と同じ価格をドルで売った。当時は国際ナンバーで車の前後には楕円形の番号 […]
2010/06/24学友ネットワーク 海外で活躍する卒業生
日時:平成22年6月26日(土) スタート:17時00分会場:国立競技場(東京都新宿区)※入場無料 秩父宮賜杯第42回全日本大学駅伝対校選手権大会の関東地区予選会が開催されます。皆様の暖かいご声援とご支援の程、宜しくお願 […]
2010/06/23麗澤会 陸上競技部
平成22年度拓殖大学学友会茨城県支部総会講演会 小田村四郎元総長が「アジアの中の日本 日本を取り巻く情勢と在るべき姿」と題して講演 日時:平成22年7月10日(土)午後1時30分~3時 場所:水戸市三の丸1-4-73 「 […]
2010/06/23国内支部 茨城県支部
この度、平成22年度拓殖大学学友会十勝支部30周年記念総会が、帯広市の北海道ホテルにて開催されました。開催に先立ち、前十勝支部長でありました林克己先輩の墓参をいたしました。今年は18年祭に当り、佐野常務理事様、鈴木副会長 […]
2010/06/21国内支部 十勝支部
5月30日(日)北見支部総会を「あばしり湖鶴雅リゾートホテル」において、学友会本部より 井上副会長、北海道連合会 三好会長のご臨席を頂き、斉藤北見支部長他学友11名の参加で開催致しました。 会は、校歌斉唱、物故者への黙祷 […]
2010/06/19国内支部 北見支部
6月12日(土)稚内支部総会が開催され参加しました。 日本最北端の町、稚内は札幌から特急「スーパー宗谷」で5時間半かかります。17~8年間休会状態だった稚内支部を再び活動する支部に甦らせようと、三好北海道連合会長の努力で […]
2010/06/18本部報告 女子の会メイプル 稚内支部