6月23日(土)那覇市のホテルロイヤルオリオンにて、平成24年度学友会沖縄県支部総会並びに懇親会が開催されました。 例年50~60人の出席をいただいておりましたが、残念ながら今年は「慰霊の日」と重なり出席者は約半数となり […]
2012/06/27国内支部 沖縄県支部
6月24日(日)横浜JICAで学移連OB会第2回全国大会が開催されました。全国各地の大学ラテ研、移住研OB会から約120人の参加者が有りました。大会終了後桜木町の中華料理屋で拓大移住研OB参加者のご苦労さん会を開きました […]
2012/06/27関係団体連絡 学移連
第65回関東大学ボクシングリーグ戦は23日、後楽園ホールで試合を行い、拓大は5勝4敗で東農大に辛勝した。ミドル級を僅差で勝った瞬間は、青コーナーの拓大側は拍手喝采で大騒ぎだった。後楽園ホールにはボクシング部部長を務める甲 […]
2012/06/25麗澤会 ボクシング部
6月14日、中国研究会の64期卒の先輩方が母校の変貌を一目見ようとの強いご意向で来校されました。昭和40年3月卒業(1965年)以来初めて母校を訪れた先輩も居られ、47年ぶりの皆様での母校訪問となりました。当時の会長で山 […]
2012/06/22課外活動OB会 中国研究会
7月27日から開催されるロンドンオリンピック開催まで残す所1ヵ月足らず。男子マラソンに関しましては8月12日の最終日!拓大卒業の藤原新君(103期)、中本健太郎君(104期)が日の丸を背負い日本の期待を一身に受け、日本代 […]
2012/06/21学友ネットワーク 北九州支部 陸上競技部
6月2日(土)に今年で4回目となった歴代在外公館派遣員・青年海外協力隊による「OBの集い」(18時~、茗渓会館)が開催されました。今回はその第1部として「OBは語る-拓大生としての海外キャリアプランニング」と題し、当該制 […]
2012/06/13各種OB会 海外雄飛の集い
文京キャンパスS館西側を文京区教育委員会が文化財遺跡発掘調査した。特に今回は江戸末期戸田淡路守(1万3千石大名)下屋敷の遺跡は見つからなかったが、「これは何だろう?」と母校再開発事業部(鵜木部長・志波担当)に質問があった […]
2012/06/13その他
柳澤 健 著(岩波書店、¥2,730) 表紙はイケメン高谷惣亮選手 6月10日付朝日の広告に初めて登場した本だ。6月4日、オリンピックに出るレスリング代表3人(湯元、米満、高谷)が文京校舎に表敬訪問した時に、本書の実物紹 […]
2012/06/12新刊紹介
5月12日(土)、文京シビックセンター学習室にて「ジャワ影絵芝居」のDVD観賞及び「拓南会総会」を行いました。その後、講道館地下1階のレストラン「じぇびあん」に場所を移し、懇親会を行いました。ご多忙の中14名の方にご参加 […]
2012/06/12課外活動OB会 拓南会
アメリカンフットボール部ラトルスネイクスの故野口力の追悼記念癌撲滅チャリティーゲーム”POWER BOWL”が行われます。7月1日には立教大学戦(アミノバイタルフィールド)も控えています。どちらの […]
2012/06/12麗澤会 アメリカンフットボール部