2月18日から4泊5日の日程にて、空手道部が蔵王猿倉にスキー合宿に来るとの情報を聞きました。そこで折角山形に来られるのであれば、激励に行こうではないかということになり、空手部OBの岩崎敬拓兄から滞在スケジュールを確認して […]
2019/03/18国内支部 山形県支部 空手道部
11月3日(日)に行われる第51回全日本大学駅伝に、母校拓殖大学が出場します。これにあわせて、東海連合会三重県支部(連合会代表・支部長 杉野司郎)主催の伊勢神宮参拝・駅伝応援ツアーを次の通り開催致します。皆様どうぞご参加 […]
2019/03/14事務局連絡
小楠優介(106期)の司会進行で支部長挨拶、校歌斉唱、黙祷のあと、ご来賓よりご挨拶をいただきました。議題に入り、平成29年度活動及び会計・監査報告、平成30年度活動及び予算その他の報告を行い、審議の結果、満場異議なく承認 […]
2019/03/13国内支部 杉並支部
3月9日、文京キャンパスC館601教室にて、20数名のOBの参加により、「2018年度拓殖大学 アメリカンフットボール部OB総会」が開催されました。 68期高木先輩の開会の辞から始まり、校歌一節、そして物故者に黙祷を捧げ […]
2019/03/13課外活動OB会 アメリカンフットボール部
進行役の西田による開会の辞、物故者に対して黙祷、校歌斉唱、幹事の川手先輩の挨拶、衛藤先輩よりOBを代表しての挨拶を頂き懇親会へ。集合写真撮影後、中村先輩に乾杯の音頭をとって頂き、食事・歓談。参加者一人ひとりによる自己紹介 […]
2019/03/12学生寮OB会 暁風寮
3月23日(土曜日)から阪神甲子園球場で行われる第91回選抜高校野球大会(春のセンバツ)に、愛媛の松山聖陵高校の監督代行として中本恭平拓兄(109期)が出場します。 中本拓兄は松山市出身で、高知の明徳義塾高校から拓殖大学 […]
2019/03/11学友ネットワーク 野球部
恒心寮は昭和34年文京区久堅町に開寮し、昭和39年に練馬区高松町に移転し、昭和52年閉寮しました。 今回久堅町で寮生活をした寮生(65期卒が最後)のOB会(過去平成10年、20年開催)を浜松舘山寺温泉で2月26、27日開 […]
2019/03/08学生寮OB会 恒心寮
2月26日(土)11時30分、当地リベルダーデ地区にある日本レストラン美松において2019年度拓殖大学学友会ブラジル連合会総会を開催した。 西谷連合会会長挨拶、拓大校歌斉唱、拓大生ブラジル移住物故者1分間黙祷、2018年 […]
2019/03/07国外支部 ブラジル連合会
2019年2月16、17日と拓殖大学北海道短期大学恒例のミュージカル公演が「深川文化ホールみ・らい」で行われました。 2年ぶりの観劇となりましたが、来場者の多いことに、拓大ミュージカルが地域に根付き愛されていることを再認 […]
2019/03/06母校の活動 北海道連合会
野球部が4月16日(火)の東都大学野球春季リーグ日本大学戦に向けて、2月18日から27日まで恒例の西条キャンプを行いました。昨年の秋季リーグはあと一歩のところで一部リーグ復帰を逃したので、今年の春こそ一部復帰と意気込んで […]
2019/03/05麗澤会 愛媛県支部 野球部 野球部後援会