8月29~30日に大阪府堺市で行われた「第二十回記念世界相撲選手権大会」におきまして、富山県高岡市出身の黒川宗一郎選手(112期)が個人選男子無差別級で優勝、同大会団体選男子で第3位となり、見事世界一の称号を得る快挙を成 […]
2015/10/23学友ネットワーク 富山県支部 相撲部
北陸新幹線が3月14日に開業し、かつてない賑やかな街金沢で、8月23日(日)午後3時30分より北陸連合会総会と石川県支部総会を金沢ゆめのゆで開催しました。 来賓には大学本部より福田理事長、学友会本部より赤澤会長をお迎えし […]
2015/10/22国内支部 北陸連合会 石川県支部
平成27年8月29日(土)高崎市のエテルナ高崎で群馬県支部総会が開催されました。 月末の土曜日にもかかわらず、県内各地から多数の学友参加のもと、26年度の事業報告、決算報告、更に27年度の事業計画及び予算案、役員改選の議 […]
2015/10/22国内支部 群馬県支部
拓殖大学学友会・拓殖大学陸上競技部支援会 会長 赤澤 徹拓殖大学陸上競技部OB会 会長 榛葉 一仁拓殖大学陸上競技部 部長 井上 康信 10月17日に行われました第92回箱根駅伝予選会には朝早くから多くの学友の皆さまに応 […]
2015/10/20麗澤会 陸上競技部
関東学生アメリカンフットボール1部BIG8第4節。拓殖大学アメリカンフットボール部ラトルスネイクス(以下、拓大)は、10月17日(土)、東京大学(以下、東大)と対戦致しました。 東大はずっと関東1部の常連校で部員も100 […]
2015/10/20麗澤会 アメリカンフットボール部
21日(水)付の日刊スポーツ(東日本エリアだけですが)1964東京オリンピック取材記者3人の回顧座談会(13~14面・見開き2ページ)拓大卒(51期)も登場します。 「マスコミ各社が通訳集めで大変なとき、母校拓大から英語 […]
2015/10/19その他
関東学生アメリカンフットボール1部BIG8・10月17日13:30キックオフ、生き残りをかけた1敗同士の東京大学戦当日は、ビジター側の東京大学のホームカミングデイです。リーグ戦中、大切な試合1試合のみに、大学関係者やOB […]
2015/10/15麗澤会 アメリカンフットボール部
ミャンマー・ヤンゴン市内で日本学生支援機構主催の日本留学フェアが9月29日行われました。日本から約30の国・私立大学と日本語学校が参加し、拓大からも国際部小酒井が出張し参加しました。その際に、現地で活躍されている学友が、 […]
2015/10/14学友ネットワーク
愛知・岐阜・三重県の支部長が、毎年、岐阜市で開催しています。東海連合会長の小笠原会長が総会の進行を行い、来賓の挨拶のあと、東海三県で今後も親交を図り、盛り上げていくことを誓い合いました。取り決めたことは、各支部の総会参加 […]
2015/10/14国内支部 東海連合会
毎年、JR岐阜駅前のホテルで9月に総会を開催しています。総会は、子安副支部長の司会で、進行され、議事(26年度事業報告・決算・監査報告と27年度事業計画・予算)が可決され、御来賓の挨拶とご紹介があり、最後に岐阜では、毎年 […]
2015/10/14国内支部 岐阜県支部