外国語学部英米語学科 2年 関 孝裕 ミュージカル感想 ミュージカル観賞は自分も劇をやっていることもありとても楽しみにしていました。自分は英語研究会に所属しています。昨年は語劇祭で英語劇のミュージカルをやりました。そのこ […]
2016/03/30北短ミュージカル交流
商学部国際ビジネス学科2年 王 ムラン そんなにたくさんの優秀な留学生の中、私が拓殖大学北海道短期大学のミュージカル交流会に参加できて、本当に良かったと感じました。 最初は「ミュージカル」とはどんなものか、よくわからなか […]
外国語学部中国語学科 1年 松本 航 私は2015年度語劇祭に出場し、賞を頂いたことをきっかけにこの交流会に参加させて頂きました。今回のミュージカルはそういった立場から、次年度の語劇祭で活かせないかと考えをめぐらせながら […]
3月5日(土)に「2016年第2回招待ホームステイ学生歓迎会」を、ロサンゼルス近郊レドンドビーチ市サンバレストランにて開催した。 今年選ばれた、法律政治学科1年大道光輝、国際学科1年下村真央は、3月1日に元気に到着し、古 […]
2016/03/28国外支部 アメリカ・ロサンゼルス支部
3月19日、「拓殖大学北海道連合会創立60周年記念式典実行委員会」の第1回全体会議が札幌教育文化会館(札幌市)で行われました。 全体会議には全道11支部の各支部長(支部長代理)、札幌支部の運営役員合わせて28名が出席して […]
2016/03/28国内支部 北海道連合会 札幌支部
平成28年度4月スケジュール
2016/03/25行事カレンダー
午前の部 午後の部
2016/03/24動画情報
拓殖大学国際学部長・教授 佐原隆幸教授 徳永達己(82期、商学部)(弘文堂、1,800円+税) グローバル時代に相応しい国際協力を学ぶ人への入門書 今最も注目されている教育方法アクティブ・ラーニングを通じて、建学以来拓殖 […]
2016/03/22新刊紹介
70期代の新連合会代表選出 3月に東海連合会の臨時総会を、岐阜市内で開催しました。 議題は、会長等の人事案件を行う目的で、会合を行いました。3月末をもって愛知県の小笠原晴生(63期)代表が退任されるので、その後任を選ぶた […]
2016/03/22国内支部 岐阜県支部 東海連合会
拓大レスリング部OB高谷惣亮(110期、ALSOK)が、リオデジャネイロオリンピック・レスリング男子フリースタイル74㎏級日本代表に決定した。 高谷はカザフスタン・アスタナで行われているオリンピック・アジア予選に出場。1 […]
2016/03/18学友ネットワーク レスリング部