外務省在外公館派遣員OBとJICA青年海外協力隊OBとの会合を「海外雄飛の集い」と称し、2009年より毎年開催し、今年で8年目となりました。4年前より、学生との交流会をスタートし、今年も7月13日文京キャンパスで「卒業生 […]
2016/08/04各種OB会 海外雄飛の集い
開会の辞 会長挨拶 議事 第1号議案 平成27年度 拓居会会計報告承認の件 第2号議案 平成28年度 予算案承認の件 第3号議案 平成27年度 居合道部 活動報告の件 第4号議案 その他 閉会の辞 上記議題、賛成多数で可 […]
2016/08/02課外活動OB会 居合道部
大須演芸場で落語を観賞 7月24日に岐阜県支部の会員の交流・親睦を図るため、初の企画として、名古屋市の大須観音の東に「大須演芸場」で、日帰り納涼親睦会を開催し、落語を堪能しました。 愛知県支部の事務局長の番政志(84期) […]
2016/08/02国内支部 岐阜県支部
平成28年10月スケジュール
2016/07/27行事カレンダー
WBA世界スーパーフェザー級 内山高志元スーパー王者(100期)、IBF世界ライトフライ級 八重樫東王者(103期)を囲んで 2016年7月9日(土)大阪市内のハイアットリージェンシーホテルにおいて、WBA世界スーパーフ […]
2016/07/21関係団体連絡 ボクシング部
札幌の初夏、7月9日、アパホテル&リゾート札幌において「拓殖大学学友会北海道連合会創立60周年記念式典」が3部構成で盛大に挙行された。 第1部 記念講演(15時~16時30分)は、森本 敏・拓殖大学総長の記念講演「今後の […]
2016/07/20国内支部 北海道連合会
主催 拓殖大学レスリング部OB会 いざ出陣!出番は8月19日早朝 男子レスリング自由形74㎏ レスリング男子フリースタイル74㎏高谷惣亮(たかたにそうすけ)君(26=京都府出身―拓大110期生―ALSOK・拓大コーチ)の […]
2016/07/15各種OB会 レスリング部
高城会員の熱弁とブンガワンソロ 拓南会(87期・西森茂年会長=インドネシア研究会OB会)総会が5月21日(土)拓殖大学国際教育会館(旧外務省研修所)で開かれた。卒業生・その家族とインドネシア人留学生を含む現役学生の計31 […]
2016/07/15課外活動OB会 拓南会
台湾連合会は、駐台湾日本代表の沼田幹夫・公益財団法人交流協会台北事務所代表(大使に相当、学部72期)のご厚意により、公邸を会場にお借りして、懇親会を開催しました。懇親会では、在台湾卒業生の親睦を深め日本と台湾の相互理解、 […]
2016/07/13国外支部 台湾連合会
第69回関東大学ボクシングリーグ戦は9日、後楽園ホールで試合を行い、拓大は2勝7敗で東洋大に大敗した。会場には甲斐信好拓大教授や梶井憲俊拓大教授をはじめ、多数の学友会関係者がいた。リーグ戦は最終戦だったが、青コーナーの拓 […]
2016/07/11麗澤会 ボクシング部