2010/06/01茗荷谷たより
5月22日鹿児島県支部総会が鹿児島市内で行なわれ、大学より佐野常務理事、学友会より井上副会長、九州連合会会長の浜地先輩、北九州支部より小戸先輩、大分県支部長の河野さん福岡県支部長の川口さんの出席を頂きました。今回は郷田恵 […]
2010/06/01本部報告 女子の会メイプル 鹿児島県支部
優勝 47期 関根一夫先輩 平成22年5月22日(土)、東北自動車道事故渋滞により開催が危ぶまれたが、東武藤が丘カントリー倶楽部7組27名で無事スタート。老練45期の関根一夫先輩(練馬支部)が手術を克服し、ネット68のス […]
2010/06/01国内支部 尚志会 東京都連合会
第89回関東学生陸上競技対校選手権大会が5月15日~16日、22日~23日の4日間、国立霞ヶ丘競技場で行われた。 拓大からは1500mに甲斐、横山、ジョンが出場し、横山、ジョンが予選を通過。決勝では駒大に惜しくも抜かれる […]
2010/05/31麗澤会 陸上競技部
6月14日(月)~24日(木)11~18時東京・銀座5-5-13 並木通り坂口ビル4Fアトリエ スズキ TEL:3571-4877 拓大美術研OB、青森県弘前市出身、二紀会委員、日本美術家連盟会員の小柳画伯は細密植物画の […]
2010/05/25学友ネットワーク
本学出身の力士「拓錦」(本名:大山弘行 学104経済)が新聞で新聞されました。
2010/05/25麗澤会 相撲部
私は、拓殖大学69期卒業の江崎 則博と申します。このたび、学友会のご厚情により、私が作成いたしましたホームページ「西彼杵半島」(200枚の写真で長崎県西端にある半島の美しい自然を紹介している)を拓殖大学学友会のホームペー […]
5月11日夜放送の「何でも鑑定団」(テレビ東京)は、鹿児島市の拓大27期・折田力さん(故人)の”お宝”を長男の折田健さん(62期、政経学部インドネシア語)が提示された。1934(昭和9)年11月、 […]
2010/05/24学友ネットワーク
フジテレビ6月22日(火)午前2時55分~3時50分の深夜番組(ただし関東エリアだけ)に注目したい。学友会100年誌「百代の過客」142~143~144ページと148ページに掲載の拓大航空部出身・海軍航空予備学生6期、貴 […]
平成22年5月22日(土)14:00より、拓殖大学文京キャンパスD館6階第1会議室で第3回交通論ゼミOB会が開催され、54名の卒業生と現役学生23名が交流を深めました。 同会は、「拓殖大学交通論ゼミナールで学んだものがせ […]
2010/05/24ゼミOB会 交通論ゼミOB会