第73回国民体育大会は10月4~8日、福井県を舞台に行われた。各ブロック予選を勝ち抜いた都道府県の精鋭達が拳を交えた。 拓大からは学生やOBを合わせ11名が出場。ミドル級の梅村錬が練習の成果を大いに発揮しシニアでは初とな […]
2018/10/12麗澤会 ボクシング部
8月15日に全国から多くの拓兄、そのご家族に阿波踊り来ていただいた事もあり、来賓者なしでの総会になりました。総会の中心議題は阿波踊りの今後の存続で、結果的には今年度で終了ということになりました。一番の大きな要因は、若手の […]
2018/10/11国内支部 徳島県支部
平成30年度学友会石川県支部通常総会が9月29日(土)マリエールオークパイン金沢にて開催された。 来賓者は大学から小倉克彦常務理事、学友会本部からは佐藤守彦副会長を迎え、大学の近況報告並びに本校の目指すべき将来像、また迎 […]
2018/10/11国内支部 石川県支部
第4回伊勢寮歌祭が皇学館大学倉陵会館で開催されました。わが拓殖大学は12人が参加しました(三重県11、岐阜県1)。蒙古放浪歌、無題、興亜の雄図・カチマス踊り、オス三唱を披露しました。20大学から80人余り参加。昔の寮歌を […]
2018/10/11国内支部 三重県支部
大館一生北海道連合会代表から学友会の報告がなされた後、平成29年度支部報告、収支決算報告がそれぞれ承認されました。また、役員改選により、岩井健斗氏が幹事に選任され、今後大いに期待されます。 懇親会に移り、先輩、後輩を越え […]
2018/10/10国内支部 室蘭支部
拓殖大学陸上競技部支援会 会長 赤澤 徹 拓殖大学陸上競技部OB会 会長 榛葉 一仁 拓殖大学陸上競技部 部長 井上 康信 9月30日に行われました第24回関東大学女子駅伝には悪天候の中、朝早くから多くの学友の皆さまに応 […]
2018/10/03麗澤会 陸上競技部 陸上競技部支援会
岐阜県支部総会を岐阜市のホテルリソル岐阜で開催しました。 来賓として、大学から6年ぶりに小倉さんと、学友会から山田さんにお越し頂きました。小倉さんは、大学の近況報告と並びに本校の目指す将来の展望、さらに将来学生数が減少す […]
2018/10/03国内支部 岐阜県支部
毎年、東海連合会は、岐阜市のホテルリソル岐阜で岐阜・愛知・三重県の支部長等が、参加し開催しています。大学側から小倉克彦(拓大 常務理事)さんと山田作人(学友会事務長)さんが、連合総会に出席していただきました。 総会は、東 […]
2018/10/03国内支部 東海連合会
73期吉村洋治先輩 初優勝 平成30年9月10日(月)、埼玉県おおむらさきゴルフ倶楽部にて5組20名、Wペリア方式で開催された。常に優勝候補であった無冠の帝王、73期吉村洋治先輩が初優勝を飾った(東46、中44、グロス9 […]
2018/10/03国内支部 東京都連合会
西部支部恒例の親睦旅行会が今年は新潟方面で行われました。川越を午後からの出発で、塩沢宿の散策から六日町温泉ホテル坂戸城で1泊。宴会もカラオケ等で盛り上がりました。翌日はお六饅頭ことうで買い物、雲洞庵(室町時代に建立された […]
2018/10/03国内支部 埼玉県西部支部