令和4年度の総会・講演会・懇親会がJR千葉駅隣接のセンシティータワー23階にある東天紅にて6月11日(土曜日)12時より行われました。 2年間のブランクを経てやや強行感が拭えぬ時期でしたが十分なコロナ感染対策を施し規模を […]
2022/06/15国内支部 千葉県支部
来賓の赤澤学友会々長から学友会活動のご説明とご祝辞を賜り、井上常務理事から大学の近況報告、ご祝辞を賜りました。又、吉村学友会副会長兼東京都連合会代表から、来年開催される学友会110周年記念大会等の報告を賜りました。 議事 […]
2022/06/14国内支部 多摩支部
この度、拓殖大学学友会の皆様には弊社ウクライナ支援タオルをお買い上げいただき、誠にありがとうございました。お蔭を持ちまして販売予定数1000枚のタオルを完売致しました。 ウクライナ難民の人々、子どもたちの支援のため早速、 […]
2022/06/13学友ネットワーク
5月13日から15日の3日間、御殿場市馬術・スポーツセンターにて、第94回関東学生馬術選手権大会(男子)、及び第66回関東学生馬術女子選手権大会が開催されました。 拓殖大学馬術部から4年主将井野倫果が出場しました。総合馬 […]
2022/06/10麗澤会 馬術部
風景写真家の前田真三氏(拓大専門部17期、1998年逝去)の生誕100年を記念した写真展が、キヤノンオープンギャラリー1(東京都港区)で6月11日から7月12日まで開かれる。午前10時~午後5時半まで、入場無料。 キヤノ […]
2022/06/09学友ネットワーク
5月26日(木)サントリーホール小ホールにて、深川隆成日本語JAZZ公演ウクライナ支援コンサートを開催しました。 当日は、ウクライナ大使館からゼレンスキー大統領が国会でオンライン演説した際に同時通訳をされたユリヤ・ザモル […]
2022/05/30学友ネットワーク
5月26日(木)19時開演サントリーホール小ホールの日本語JAZZ公演が、ウクライナ大使館公認イベントとなりました。 今回の公演の収益は同大使館義援金口座に振込させて頂きます。また同国避難民を日本で一番多く受け入れている […]
2022/05/23学友ネットワーク
去る5月3日、谷川岳一の倉沢にて故広瀬先生の散骨を行いました。7年前に実施された故後藤岳兄の散骨以来となりますが、大谷元部長・小澤現部長をはじめ井上・高松先輩他総勢16名の参加を得て、谷川岳一の倉沢に散骨されている6名の […]
2022/05/13課外活動OB会 山岳部
式辞 謹んで拓魂碑に祀られている全学友、全職員、全学生の御霊に申し上げます。 母校・拓殖大学並びに学友会は、建学の理念を遵守し、力強く且つ逞しく前進を続けております。 中国武漢で発生した凶悪なる新型コロナウイルス感染は幾 […]
2022/05/10本部報告
2022/04/26茗荷谷たより