6月28日開催の八王子国際キャンパスでの高尾祭見学を兼ねて、英語研究会OB・OGの有志が、八王子国際キャンパスに集合してくれました。 八王子校舎1期生であった我々ですが、卒業以来初めての来訪者も居て、管理研究棟や、工学部 […]
2025/07/01課外活動OB会 英語研究会
5月10日、5月24日、6月14日、関東大学ボクシングリーグ1部、拓殖大学vs日本大学、拓殖大学vs法政大学、拓殖大学vs中央大学を後楽園ホールで観戦しました。試合は9階級で争われ、5月10日、第1戦は拓殖大学が7-2で […]
2025/07/01国内支部 ボクシング部 杉並支部
麗澤会総務局吹奏楽部のOB会である、如雲会の令和7年度総会が6月14日開催されました。如雲会会長の栗田先輩(73期)の議事進行により、令和6年度活動報告、決算報告。令和7年度活動計画案、予算案、令和7年度役員改選が承認さ […]
2025/06/24課外活動OB会 吹奏楽部
去る6月14日(土)に文京キャンパスA館3階第3会議室にて拓殖大学陸上競技部OB会総会が開催されました。 伊藤宏治(91期)事務局長の司会進行により、榛葉一仁(85期)OB会長の挨拶、議事へと入りました。議事では、令和6 […]
2025/06/17課外活動OB会 陸上競技部
麗澤会体育局連合会居合道部は令和7年6月14日(土)に池袋の地球飯店において令和7年度のOB・OG総会を開催しました。雨天にもかかわらず15人のOB・OGが出席し、現役学生の支援をしていくこと、居合道部の発展に寄与してい […]
2025/06/17課外活動OB会 居合道部
来賓として北海道連合会代表の大館一生氏より、学友会活動報告及び本学の近況報告があり、その後、支部活動報告、収支決算報告及び会計監査報告などありました。 総会終了後、懇親会となり母校及び学友会の益々の発展を祈念して散会とな […]
2025/06/16国内支部 釧根支部
支部長開会の辞来賓紹介の後、来賓を代表して川口常務理事、佐藤副会長が大学及び学友会の現況を報告、川口九州連合会長より連合会の有り方や昨今の支部の若年会員の激減について福岡での取組を紹介。議事では令和6年度決算報告、令和7 […]
2025/06/12国内支部 鹿児島県支部
総会において、中野支部会則の改廃および任期満了に伴う役員改選がおこなわれ、支部会員皆様のご協力により、滞りなく終了することができました。その後の懇親会では松井顧問の乾杯の音頭で始まり、時の経つのを忘れ盛会の内に終わりまし […]
2025/06/11国内支部 中野支部
京成ホテルミラマーレ(千葉市中央区)にて令和7年度の総会・講演会・懇親会が6月7日(土曜日)13時より総勢93名の参加で取り行われました。 校歌斉唱の後、物故者の方々を追悼して黙祷を捧げました。福田健次副支部長(74期) […]
2025/06/10国内支部 千葉県支部
4月29日(土)、第42回全日本大学選抜相撲宇和島大会が愛媛県の宇和島市立総合体育館で開催されました。 昨年は、大会の準備が進んでいた4月17日午後11時14分ごろ、愛媛県と高知県で最大震度弱の地震が発生しました。この地 […]
2025/06/03麗澤会 相撲部