支部総会では、校歌斉唱、物故会員に対し黙祷、松原博之支部長の挨拶にはじまり来賓を代表し、岡戸巧理事長、室井良春学友会副会長より拓殖大学の 現状及び今後の動向についてご報告頂き、鈴木宗男参議院議員より祝辞を頂戴しました。 […]
2025/08/26国内支部 富山県支部
8月9日(土曜日)新潟県三条市三条パール金属スタジアムで行われた早稲田大学対拓殖大学の試合を観戦しました。 次世代育成大学野球サマーリーグは、新潟県三条市で開催され、大学野球の人材育成と地域活性化を目的に今年で第11回を […]
2025/08/26麗澤会 野球部
本部事務局は、8月9日(土)~17日(日)まで一斉休暇となりますのでご了承ください。
2025/08/08事務局連絡
「あぴか」は陸上競技場を有し、県内外の学校、実業団のチームが集まり練習を行っていて、以前ご指導頂いた岡田前監督にも会場でお会い致しました。 そんな環境の中、今回は1kmロードの練習を見学しました。40℃近い下界の暑さとは […]
2025/08/08国内支部 女子陸上競技部 熊本県支部
旭川支部7回目の「親睦納涼ビールパーティー」を開催いたしました。当日は雨予報でしたが、開始時間には曇り空となり気温も高く、ビールの美味しい天候となり、ジンギスカン鍋を囲んで楽しい会となりました。じゃんけん大会で盛り上がり […]
2025/08/01国内支部
小川 義行 様 学部92期、経済学科卒野球部OBイー・ライフ・グループ株式会社 代表取締役寄付額:1,000,000円 西村 信久 様 学部94期、経営学科卒野球部OB寄付額:1,000,000円 石川 邦之 様 学部9 […]
2025/07/31母校の活動
7月5日土曜日、福島県本宮市ホテルフォーシーズにおいて開催しました。 学友会から吉岡新会長、大学から岡戸理事長を来賓にお迎えし、総勢23名で実施。令和6年度の予算収支及び活動結果を報告し、令和7年度の予算及び活動予定の承 […]
2025/07/25国内支部 福島県支部
横山哲也(76期)福岡県支部長の挨拶、校歌斉唱、会員物故者への黙祷の後、河野正勝先輩(70期)の開会宣言により会を開催した。 初めに組坂先輩(63期)のウィットに富む挨拶に続き、佐藤富男(72期)先輩の乾杯の発声で祝宴に […]
2025/07/25国内支部
為我井 正之 著黒パン俘虜絵日記(復刻本)編集委員会 頒価2,700円(税込) 第二次世界大戦後、3年半の間シベリアに抑留された為我井正之氏(専門部4期・2009年死去)が、その過酷な捕虜生活をつづった記録。氏が80歳過 […]
2025/07/24新刊紹介
2025/07/23茗荷谷たより