学友会は、会員証及び会員バッジ(会費完納会員に交付予定)のデザイン案を、工学部、大学院工学研究科の学生から募集した。締切までに5人の学生から応募があり、厳正な審査の結果、採用作品を次の通り決定した。 会員証 妹尾 涼さん […]
2017/08/02本部報告
第10回ワールドゲームズが7月22日(土)、23日(日)ポーランド・ブロツワフ市で開催され、2日間で4000人の観衆、オリンピック関係者、ワールドゲームズ会長も出席され成功のうちに終了した。ワールドゲームズとは次のオリン […]
2017/08/01学友ネットワーク 相撲部
台湾連合会は2017年度の総会および学友大会を台北市内のシーザーパークホテルで開催しました。 駐台湾大使の沼田幹夫先輩をはじめ台湾全土から多くの卒業生が集まり、学友間の親交をいっそう深めることができました。会の盛り上がり […]
2017/08/01国外支部 台湾連合会
平成29年6月24日(土)第5回拓殖大学居合道部OB・OG会 総会・懇親会が文京キャンパスにて開催されました。 開会にあたり北川OB会会長(70期)より昨年度製作された、東日本学生居合道連盟創立50周年記念誌『心剣』を参 […]
2017/08/01課外活動OB会 居合道部
ブラジル拓大学友の浅野薫先輩(79期、東京都出身、拓大一高~拓大移住研究会、68歳)が7月11日、内臓癌のため逝去されました。奥様の博子様によって7月30日に追悼ミサが行われました。 浅野薫先輩は拓大卒業後の1972年2 […]
2017/08/01学友ネットワーク
拓殖大学名誉教授、元副学長、元商学部教授、元留学生別科長、元評議員石橋重雄先輩(56期)が病気療養中のところ、7月27日(木)4時47分逝去されました。85歳でした。謹んで哀悼の意を表しお知らせいたします。なお、葬儀等は […]
2017/07/28学友ネットワーク
村田博文 主幹(財界研究所、630円) 主幹の村田氏は拓殖大学理事。特集は<JXTG・内田幸雄に直撃!シェア50%会社の使命と役割は何か?>(村田博文)今年4月、JXホールディングスと東燃ゼネラル石油が統合してエネルギー […]
2017/07/28新刊紹介
花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、840円) 総力大特集は<常軌を逸した「安倍叩き」>に始まる。加計問題“主犯”は石破茂(小川栄太郎)朝日新聞は「発狂状態」だ(阿比留瑠比)「安部潰し報道」はもはや犯罪(百田尚樹・有本香)都議 […]
2017/07/27新刊紹介
台湾南区支部は、2017年度の支部総会を開催しました。 李健修 新支部長から拓殖大学の精神を継承し学友の連携を図ってゆきたいとの挨拶があり、副支部長には楊志鴻、陳芬靜の両氏が決定しました。 楊煜德連合会長からは支部運営の […]
2017/07/26国外支部 台湾南区支部
盛夏の北海道、10日連続の真夏日で、7月上旬では数十年振りの暑さに見舞われた札幌で、恒例の「納涼ビール会」を開催致しました。 冒頭、大館一生支部長より2020年に拓大開学120周年を迎える案内、拓大オレンジ募金2020( […]
2017/07/26国内支部 札幌支部