73期会

 

集合写真

日時
2025(令和7)年11月1日(土)
会場
東京都文京区・嘉ノ雅茗渓館
人数
50人
来賓
岡戸 巧(拓殖大学理事長) 吉岡光男(学友会長)

北は北海道、南は九州から約50名の同期生が集いました。吉田耕治氏の司会のもと、校歌、物故者への黙祷、来賓のご祝辞と続き、井上康信氏の乾杯の音頭で和気藹々の宴席となりました。

久しぶりの開催でしたので、皆様の顔はたちまち満面の笑みとなり、握手やら抱擁やら、喜びの拓兄たちの姿があふれました。杯を上げては、近況報告や昔話に花が咲き、大いに盛り上がりました。

同期の皆様も73歳前後になりましたので、猪瀬代表幹事から「これが最後の同期会になるかも」との話がありました。しかし、戸高有基氏の閉会の挨拶の中で「5年後にもう一度開催しましょう」との提案があり、大勢の同期各位から「賛成」の声と拍手が鳴り止みませんでした。だんだん参加人数は減少傾向にありますが、5年後の再会を約束して、名残惜しくも散会となりました。

代表幹事 猪瀬 博