新潟県支部総会

 

集合写真

日時
2025(令和7)年10月5日(日)
会場
新潟グランドホテル
人数
49人
来賓
岡戸 巧(拓殖大学理事長) 室井良春(学友会副会長)

総会は校歌斉唱、物故者への黙祷後、星野健一郎新潟県支部長(学91期)からの挨拶に続き、来賓の拓殖大学岡戸巧理事長(学75期)ならびに拓殖大学学友会室井良春副会長(学73期)よりご祝辞を賜りました。

また、総会終了後には拓殖大学理事、拓殖大学アーチェリー部OB会会長、株式会社ハードオフコーポレーション代表取締役会長の山本善政先輩(学68期)より「経営の本質とは」を演題に、特別講演会を実施していただきました。熱のこもった講演の中で「理不尽さに押し潰されそうになり、身も心も疲れ果てたとき、校歌と応援歌がどれほど励みになったか、勇気づけられたか」「挫けそうになったとき、山や海に行けば校歌や応援歌を大声で歌い、再び立ち上がることが出来た」と話されたエピソードには、熱心に聞き入っていた学友一同も深く感銘を受け、涙を浮かべる学友もおりました。

特別講演会終了後に行われた懇親会においても、世代を超え、終了予定時刻も超えて大いに盛り上がり、最後は新保勝榮先輩(学63期)と野澤達郎先輩(学74期)のリーダーによるカチマス踊り、押忍三唱で締めくくりました。昨年同様に初参加の学友もおりましたが、「拓大に入って良かった」「来年も必ず参加する」「大先輩との交流が学びにつながった」との声も聞かれました。多大なるご協力を頂戴した拓殖大学学友会本部に、この場をお借りして御礼申し上げます。

支部長 星野健一郎