第11回次世代育成大学野球サマーリーグ早稲田大学対拓殖大学を観戦

 

試合の様子

8月9日(土曜日)新潟県三条市三条パール金属スタジアムで行われた早稲田大学対拓殖大学の試合を観戦しました。

次世代育成大学野球サマーリーグは、新潟県三条市で開催され、大学野球の人材育成と地域活性化を目的に今年で第11回を迎えました。今年は拓大の他、慶應、早稲田、明治、立教、法政、筑波、國學院、新潟大学が参加しました。

試合は、後攻の本学が初回、先頭打者が安打で出塁し、盗塁、犠打で1アウト3塁から犠飛で幸先よく1点を先制。5回に逆転を許しましたが、6回安打、盗塁、安打からの犠飛で同点に追いつきました。しかし、最終回に突き放され、3対2で惜敗しました。

残念ながら敗れたものの、本学選手のシュアなバッティングや無失策の守備、きびきびとした行動、姿勢が日頃の練習の賜物と実感しました。

最後に、母校野球部の東都2部優勝そして1部復帰を祈念しております。

八子 明光(学98期)

試合の様子試合の様子試合の様子