陸上競技部合宿視察報告
陸上競技部は8月5日~9月20日の約50日間、来年の箱根駅伝に向けた基礎訓練のため阿蘇から、妙高高原、菅平高原と断続的に長期合宿を実施しました。
すべての合宿で地元のOBの皆様に絶大な支援、援助をいただきありがとうございました。皆様のご厚情に感謝いたします。またこのご恩に報いるよう選手、スタッフ一同、来年正月の箱根駅伝での連続シード権獲得を目指して邁進するとのことです。より一層の応援をお願い申し上げます。
また、最終の菅平では長野県支部からの大量の牛肉の差し入れで、バーベキュー大会を催しました。当日同じ菅平で合宿中の実業団OB各位も応援に駆け付けてくれました。学生一同は感激し、私どもも感謝、感謝でした。
各合宿に訪問頂いた諸先輩を紹介いたします。
阿蘇
- 川口廣祥(九州連合代表・福岡県支部長、71期)
 - 森 泰司(熊本県支部長、84期)
 - 牛尾弘行(沖縄県支部長、68期)
 
妙高高原
- 新保勝栄(新潟県支部相談役、63期)
 - 本山 彰(新潟県支部上越地区副支部長、69期)
 - 溝澤 明(新潟県支部、71期)
 - 渡辺 誠(新潟県支部会計担当、72期)
 
菅平高原
9月13日
- 榛葉一仁(陸上競技部OB会長、85期)
 - 武野伸一(陸上競技部OB会会計監事、86期)
 - 伊藤宏治(陸上競技部OB会事務局長、91期)
 - 山田裕之(陸上競技部OB会事務局、98期)
 
9月14、15日
- 井上康信(陸上競技部部長)
 - 松倉栄重(陸上競技部支援会副会長)
 - 大山展生(陸上競技部支援会事務局長)
 - 石川 強(陸上競技部OB会顧問)
 
9月15日
- 吉野正明(甲信越連合代表・長野県支部長、70期)
 - 北澤 薫(長野県支部監事、61期)
 - 村上裕史(長野県支部東信地区会長、65期)
 - 市川不折(長野県支部東信地区副会長、67期)
 - 吉田光利(長野県支部事務局長、75期)
 - 宮崎 寛(長野県支部事務局長、84期)
 
9月15日バーベキュー大会
- 吉木浩一(八千代工業監督、96期)
 - 村山徳宏(八千代工業、108期)
 - 北澤健太(八千代工業、111期)
 - 谷川智浩(コニカミノルタ、109期)
 - 伊藤太賀(スズキ浜松、107期)
 - 涌井圭介(ヤクルト、105期)
 
陸上競技部支援会事務局長 大山展生(69期)














