紅陵祭を訪問して(山本祥瑚)

   2014/03/28

平成24年度 拓殖大学紅陵祭参加・学生交流訪問報告①

経営経済科 1年 山本祥瑚

今回、私は拓殖大学北海道短期大学の自治会代表として10月19日から21日の3日間、拓殖大学「紅陵祭」に学友会のご招待で参加する事ができました。

以前、文京キャンパスには受験で訪ねたことがありましたが、今回初めて八王子キャンパスを訪問することになりました。北短の先生方からは八王子にある大学の中で1番大きい大学であると聞いていましたが、東京とは思えないほど空気が新鮮でまたその敷地の広さに圧倒されました。

初日は北海道から八王子までの移動日で、共に訪問する北短メンバーといっしょに食事をし、交流を深めました。

2日目は朝から八王子キャンパスに伺い、まずは北短でとれた新鮮な野菜、お米などを販売するブースの設営を手伝いしました。「毎年、北短で採れた農作物を楽しみにしている」とおっしゃる方々に次々と売れていく農産物をみて私は、やっぱり北海道の野菜は新鮮で人気が高いということを実感しました。

次に、大学祭実行委員長にお会いし、今回の「紅陵祭」のテーマについて説明していただきました。そして今回ご招待くださった学友会の皆様へご挨拶に伺いました。

「学友会」とは拓殖大学のOB、OG の会で、自分の祖父の年代の卒業生までもが所属する、とても歴史のある会で驚きました。

その後は拓殖大学ならではの様々な国の料理を出す国際屋台村や沢山の出店を見学し、インドネシア料理やタイ料理を食べました。

夕方からは懇親会を設けていただき、そこでは学友会の皆様や、拓殖大学の学生の方々と様々な話しを聞くことができ、とても良い交流ができました。

3日目は、午前中だけの短い時間でしたが、様々なブースを回り大学祭を見学しました。インド料理のキーマカレーとインドネシア料理のチャーハンがとても美味しく、「チャーハンといえば中国」という自分の中の考え方が変わりました。

3日間という短い時間でしたが、自分はこの3日間で今の北短での大学生活にないこと、来年に活用できそうなことなどを学ぶことができたと思います。まだまだ未熟な部分もありますが、来年の拓殖大学北海道短期大学を仲間達といっしょにより良いものを築いていきたいです。

今回お世話になった学友会の皆様、拓殖大学職員の皆様また自分を推薦してくださった北短の先生方、このような貴重な経験させていただき誠にありがとうございました。