花田紀凱 責任編集(飛鳥新社、900円) 今月の総力大特集(全75ページ)は、もちろん<韓国という病>だ。この中で参考にすべきは、韓国人のメッセージだ。李宇衍(落星台経済研究所研究員・経済学博士)は「文在寅の反日で韓国は […]
2019/08/29新刊紹介
2019/08/29動画情報
去る、8月24日午後5時45分より、大泉学園の「かど36」にて懇親会を開催しました。参加者20名、本部から2名、吉村洋治副会長、豊田浩二組織委員長の参加を頂きました。練馬支部は18名の参加でした。 まずは久しぶりの練馬支 […]
2019/08/28国内支部 練馬支部
初の拓殖大学岡山県支部県北の会が津山市にて開催されました。80歳間近の先輩から平成生まれの後輩まで和気あいあいと交流を深めました。お忙しい公務の中参議院議員の小野田紀美さんも駆けつけて下さり、改めて学友会の絆の強さを実感 […]
2019/08/27国内支部 岡山県支部
陸上競技部九州父母会のお世話で激励会に参加しました。五十嵐監督と山下男子駅伝監督の新体制のもと、井上康信部長より陸上競技部の現況や将来像について説明を頂き、川口代表より激励の挨拶と志を渡しました。会食を進めながら選手たち […]
2019/08/21国内支部 九州連合会 陸上競技部
去る、7月20日・土曜日午後4時から、後楽園講道館地下1階レストランじぇびあんにて令和元年の69期会を開催しました。 それに先立ち、午後2時より茗荷谷キャンパスにて、学校見学会を実施いたしました。参加者は12名、大学卒業 […]
2019/08/19期別OB会 69期会
本部事務局は、8月10日(土)~18日(日)まで一斉休暇となりますのでご了承ください。
2019/08/09事務局連絡
昨年に続き旭川支部二回目の「納涼ビアパーティー」を開催いたしました。今年は例年になく暑い日が続き、当日も雨上がりで蒸し暑く、非常にビールの美味しい日となりました。木幡支部長の乾杯でスタート、参加者でジンギスカン鍋を囲み、 […]
2019/08/08国内支部 旭川支部
去る、6月30日、午前11時より、八王子国際キャンパス内の馬場・部室で令和元年度の総会を開催しました。 当日は八王子国際キャンパスの大学祭2日目、スポーツオープンフェステバルで各スポーツ部にて模様し物が開催され、ちびっ子 […]
2019/08/06課外活動OB会 馬術部
令和元年7月10日(水)16時より、講道館じぇびあんにて行われました。 出席者は、学友会会長赤澤徹様・大学より常務理事の河田昌一郎様においで頂きました。東京都連合会からは、27名の出席でした。 議題は、支部活性化・大学へ […]
2019/08/06国内支部 東京都連合会