佐藤副幹事長司会の進行により、黙祷及び校歌斉唱を田中清元副支部長の先導にて行った後、体調がすぐれず欠席した大舘支部長の代理として、浅野副支部長が挨拶を行った。 来賓挨拶では、岡戸理事長が大学の現状・将来展望等の話をまた、 […]
2024/06/21国内支部 札幌支部
2024年6月2日(日)から3日(月)の日程で学部77期恒心寮同期会を群馬県水上温泉郷にて開催しました。 今年3月頃佐藤(俊)会長の発案で「温泉にでも行こう!」の掛け声に有志が賛同し実現に至りました。当日は生憎の悪天候に […]
2024/06/19学生寮OB会 恒心寮
校歌斉唱後、北川OB会会長の議長により、会計報告、予算案、現役学生の活動報告など議案の審議が行われ、満場一致で可決承認されました。 また、114期 吉田大介拓兄(旧姓草間)が今年より本学茗荷谷校舎に職員として勤務すること […]
2024/06/17課外活動OB会 居合道部
千葉市中央区の京成ミラマーレにて、令和6年度の総会・講演会・懇親会が6月1日(土曜日)13時より総勢60名の参加で取り行われました。 校歌斉唱の後、5月に急逝された長嶋光太郎先輩(63期拓殖大学監事)を追悼して黙祷が捧げ […]
2024/06/06国内支部 千葉県支部
総会は、上原千明副会長の司会により校歌斉唱、物故者への黙祷の後、山本善政会長から開会の辞、福田恵子部長からご祝辞を賜りました。 議事は、収支決算・60周年記念事業・新コーチ就任が諮られ満場一致で可決されました。 総会後は […]
2024/06/06課外活動OB会 アーチェリー部
たまたま私(長塩)が案件ありで北京を訪問、その日に合わせてOBが集まった。 私の他全員留学生自己紹介の後、歓談が始まり羊肉、牛肉のしゃぶしゃぶに舌鼓を打ちながら差し入れの54度の白酒を乾杯しながら学生時代の思い出、八王子 […]
2024/06/04各種OB会 北京長城会
総会では、校歌斉唱、物故先輩方への黙祷、一戸会長の挨拶から議事へ。議長は全員一致で会長に依頼。昨年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画、予算案の承認と進み、その後現役学生への支援と若手OBも含めた会の活性化についての […]
2024/05/28課外活動OB会 柔道部
2024/04/25動画情報
議事:①令和5年度九州連合会活動報告並びに代表者会議報告(川口代表) ②令和5年度九州連合会会計報告(森会計担当) ③福岡100周年並びに九州連合会70周年祝賀会会計報告(横山幹事長) ④支部報告(各県支部長) 九州連合 […]
2024/04/16国内支部 九州連合会
2024/04/16茗荷谷たより