平成26年度 拓殖招魂社、拓魂碑春季例祭

   2014/05/02

平成26年度拓魂碑春季例祭①

平成26年度拓殖招魂社、拓魂碑春季例祭が4月23日(水)、拓殖大学八王子キャンパスで執り行われた。

拓殖招魂社は大学の主催で10時30分から、福田理事長、小倉、溝口両常務理事、髙橋学長はじめ幹部教職員、学友会赤澤会長、後援会山﨑副会長、学生代表等が参列し、快晴で心地よい新緑の下、八王子・子安神社の神官によって厳かに滞りなく進められた。

拓殖招魂社は昭和8年に、当時の在学生の呼び掛けに共鳴した卒業生等の寄付により造営された。この招魂社には明治37年、日露戦争に際し、中国で特別任務を帯びて活動中に拘束され、僅か25歳の若さで命を絶った第1期生脇光三氏はじめ、母校関係戦没者及び、母校の建学の理念に共鳴し、殉じられた関係者395柱が合祀されている。

脇光三氏は東京・麹町に住む文部省官吏・浅岡一氏の三男として、明治13年12月誕生した。子供のない隣家の内務省勤務・脇他三郎氏の強い要望で、脇家の養子となった。明治33年4月、仙台の第2高等学校医学部に入学したが、34年8月退学。同年9月前身の台湾協会学校に編入し第一期生となる。

当時ロシアの東亜に対する行動に感じることがあり、明治35年5月、渡清し活動していたが、特殊任務に就くことになり、その結果不幸にして若い命を断つことになってしまった。

烈士・脇光三氏の記念碑は、招魂社造営以前の昭和6年4月23日(恩賜記念日)除幕式が行われた。

招魂社春季例祭終了後引き続き、拓魂碑前にて学友会主催による春季例祭がしめやかに行われ、赤澤会長が式辞(別掲)を述べた後、参列者60人が献花し冥福を祈った。

なお、拓魂碑には新たに学友74人、教職員8人、学生3人計83人が入魂され、合わせて7,379人となった。

拓魂碑は母校の卒業生、教職員、在学生の物故者の御霊を祀るため、昭和40年の学友会代議員総会で建立が決議され、大学の助力もあり同43年11月完成、除幕された。

大内信哉(58期)

平成26年度拓魂碑春季例祭②

式辞

謹んで拓魂碑に祀られている全学友、全職員、全学生の御霊に申しあげます。

母校・拓殖大学並びに学友会は建学の精神を遵守し、力強く且つ逞しく歩んでおります。

現在我が国を取り巻く環境は内外とも厳しく、国内にあっては3年前に起こった東日本大震災の復興、併発した福島原発問題、そして4月からの消費増税による景気の落ち込みを押さえ込もうと懸命です。

国外にあっては引き続き民族、宗教等の対立から発生する紛争や内乱、内戦、そして自然大災害等による数百万人単位の避難民が、その劣悪な環境におかれ苦しんでおります。

そんな中にあって母校・拓殖大学は、平成17年に始まった文京キャンパスのルネサンス整備事業もいよいよ平成27年3月完了すべく、急ピッチで工事が進んでおります。

また、学生、卒業生のスポーツ面での活躍もめざましく、昨年12月、ボクシング部が4年ぶり8度目の大学日本一に輝きました。新春の箱根駅伝では9位でシード権を獲得し、来年の出場も確定しております。さらにボクシング、レスリング等でも世界を舞台に力強く戦っております。

学友会においてはこのルネサンス事業への協力、学友会自体の経費節減、各支部の組織強化、活性化のためのサポート、学生、卒業生へのスポーツ、文化面での支援を強く進めております。

3月22日、母校は平成25年度の卒業式を行い、5学部2,163人、大学院109人、留学生別科44人計2,316人が勇躍八王子を船出しました。

また、北海道短大の卒業式は3月15日に行われ、193人が卒業し、拓大学部へ55人が編入しました。

拓大一高の卒業式は3月3日行われ、409人が卒業し、次の目標に向かって力強く羽ばたいて行きました。母校・拓大への入学者は25人です。

そして26年度の入学式は4月4日、快晴に恵まれ、桜満開の八王子キャンパスで行われ、5学部2,503人、大学院112人、留学生別科65人計2,680人の新拓大生が誕生しました。

北海道短大の入学式は4月10日、188人が入学、北の大地で2年間学びます。

さらに拓大一高の入学式は4月7日、これまで最も多い542人という大勢の入学者を迎え盛大に行われました。

本日入魂される方々はレスリング部の名主将と言われた47期・神藤昭殿、第44代学生横綱、65期・三木功殿、教職員では大学副学長、拓殖短期大学長、理事も務められた38期・市古尚三殿、就職部長などを務められた60期・國松滋生殿、急逝された大学院教授・遠藤浩一殿はじめ、学友74人、教職員8人、学生3人、計85人、合わせて7,379人となります。

以上、謹んでご報告いたします。

拓魂碑におわします諸先輩の霊位には何卒、母校・拓殖大学、学友会の未来をお守り下さいますようお願い申し上げ、式辞といたします。

平成26年4月23日
拓殖大学学友会 会長 赤澤 徹

今回入魂者(学友のみ、敬称略、氏名50音順)
期別 氏名 死去日
短4 阿美 須佐 2013/12/1
学49 伊東 豊 2013/7
学51 稲葉 章三
学40 上木 正信 1995/10/14
専24 内山 武敏 2012/6
短29 榎本 賢 2011/夏
学71 海老沼 孝次
短38 大崎 亮一 2013/4/8
学47 岡島 隆司 2013/1/11
学47 奥村 忠
学53 小俣 司 2013/3/20
学82 葛西 ひろみ 1984/9
学68 加藤 祐一 2007/11/6
学61 川上 勲
学43 川口 俊雄 2012/5/28
学42 河村 正人 2003
学64 北島 進 2013/2/7
学50 北村 茂吉 2013/10/7
専24 金 毅 2012
学60 國松 滋生 2013/12/24
学70 後藤 守男 2014/1/3
学21 小林 盛治 2013
学37 小林 眞夫 2014/2/22
学51 小林 保二 2014/2/9
学41 佐伯 明 2013/9/22
学67 坂井 勝彦 2013/1
学58 坂田 四郎 2014/3/7
学93 三瓶 雄一 2013/12/26
学99 塩地 真人 2010/6/30
学49 渋沢 忠三 2013/9/13
専24 渋谷 勇 1991
学41 下川 武 2007/4
学47 神藤 昭 2014/1/23
学26 鈴木 源代
学66 住山 忠男 2013
学88 関尾 智裕
学41 大工 秀夫
学56 高橋 晙 2013/12/13
学57 田茂 武志 2011/10/28
専24 富樫 善三 2012/8/24
学88 仲川 知道 2011/1/30
拓専3 中里 長次 2012/8/29
学63 永田 寛治 2009
学58 中村 福生海 2013/11/24
学56 西田 日出海 2012/12/1
学67 萩原 熙典
学43 橋本 謙次郎 2014/2/10
学83 橋本 敏夫 2014/1/7
学52 浜田 芳昭 2013/4/29
学51 樋口 孝一
専24 平林 充 2000/4/12
学41 深川 昂 2013/1/16
短19 福井 敏男
学68 藤井 俊一
学47 藤尾 昭
学67 船津 浩司 2012/9/2
学52 古川 弘研
学80 掘 芳彰
学57 堀内 俊宏 2014/1/10
学67 本田 正昭 2013/10/10
学65 本間 早苗 2013/10/8
学31 本間 剛夫 2008/2/28
学39 本間 義隆 2013/8/6
学53 松岡 博 2013/12/8
学69 松本 雄太郎 2011/2/18
学65 三木 功 2014/2/13
専24 百津 等 2013/11/2
学50 森 宗太郎 2013/10/5
学38 森津 勇雄 2013/11/4
学58 安田 儀信
専20 柳川 和夫
学41 横尾 敬三郎 2012/3/29
学43 和田 秀次 2013/6
学67 渡辺 幸宜 2012