札幌支部総会

 

集合写真

日時
2018(平成30)年6月23日(土)
会場
札幌東急REIホテル
人数
67人
来賓
小倉克彦(拓殖大学常務理事) 赤澤 徹(学友会会長) 吉村洋治(同副会長)
出席者
【連合会各支部長・役職者】三好明彦(学62、連合会顧問) 北川壮一郎(学64、同相談役) 大森 眞(学68、同相談役) 大館一生(学67、同代表) 能登谷教夫(学61、紋別支部長) 鵜沼康有(学65、釧根支部長) 森本英俊(学73、空知支部事務局長) 福田 稔(学66、室蘭支部長) 林原秀則(学67、十勝支部長) 吉田 勤(学69、函館支部長) 濱田和久(学69、小樽後志支部幹事長) 吉田勝次郎(学70、北見支部長) 大平隆俊(学72、深川支部長) 木幡光範(学80、旭川支部長) 岡本浩一(学74、連合会事務局長)
【札幌支部会員】若狭 稔(学58) 辻 昌宏(学63) 新妻浩武(学64) 別所賢一(学64) 遊佐敬二(学64) 田中和雄(学65) 松平正彦(学66) 斉藤正行(学66) 阿部武志(学66) 佐藤 博(学66) 中川勝利(学66) 高橋晃平(学67) 椿原紀昭(学67) 鈴木宗男(学68) 松浦 正(学68) 中居秀一(学69) 阿曽和紀(学69) 槌本裕行(学69) 松田俊司(学69) 藤田孝太郎(学69) 田中清元(学70) 平賀清春(学70) 入谷律雄(学71) 石山雅博(学71) 尾矢弘毅(学72) 北村恭久(学72) 樫木哲二(学72) 大友龍典(学74) 坂本 譲(学77) 西 直紀(学78) 新川英昭(学79) 渡辺一弘(学80) 佐藤 賢(学82) 大沼基行(学86、旭川支部) 大西武敏(学80、室蘭支部) 木下大作(学90) 三谷昇太朗(学97) 山田城也(学97) 柳沢寿雄(北短10) 大石七恵(北短10) 西村瑞規(北短10、旭川支部)
【道外】 猪瀬博(学73、茨城)豊田浩二(学73、東京)今野弘昭(学74、東京)阿久井義人(学74、東京)

6月23日午後4時30分「札幌東急REIホテル」を会場に第67回拓殖大学学友会札幌支部総会が行われました。総会には大学より小倉克彦常務理事(学67)、学友会より赤澤徹会長(学56)、吉村洋治副会長(学73)、北海道連合会各支部長・役職者15名、本部常任幹事の学友3名と札幌市内近郊の拓兄・拓姉45名の総計67名が集まりました。

総会は式次第どおり、開会の辞から議事最後の平成30年度収支予算まで粛々と進み閉会しました。特筆するのは冒頭挨拶に登壇した大館支部長(学67)はじめ赤澤会長、小倉常務理事が共通して述べた「18歳人口の激減から入学者が増えるという楽観的な希望は少なく、それを乗り越えるために如何にして拓殖大学をさらなる魅力のある大学にするのか」という言葉でした。

総会後は記念撮影が行われ、懇親会に入りました。懇親会は閉会までの時間を楽しく有意義に過ごしました。テーブルには東京から参加して下さった阿久井義人常任幹事(学74)差し入れの清酒「拓」が置かれおいしく頂きました。初参加の学友や鈴木宗男元国務大臣(学68)、今年4月勇退した議会改革をして全国的に有名な栗山町長の椿原紀昭拓兄(学67)のテーブルスピーチが披露されました。〆は紅会副会長吉村洋治、同豊田浩二リーダーによる「興亜の雄図」「カチマス踊り」を全員で乱舞し、宴たけなわのうちに終了しました。二次会は「カエルの子」に約30名出席、学生時代にタイムスリップし楽しい時間を過ごしました。遠方の処、ご来賓の皆様に感謝いたします。

札幌支部広報室長 尾矢弘毅(学72) 押忍