第39回全日本大学駅伝 拓大9位でゴール
拓大は中央学院、順天堂、城西の関東勢をおさえ、9位でゴール(第39回全日本大学駅伝)
11月4日に行われた「第39回全日本大学駅伝」(熱田神宮~伊勢神宮)は、1区の1年生谷川選手からのタスキを受けて主将久野が区間9位の走りで順位をあげると、3区樋本は区間2位と好走。4区、5区と一時は10位に順位を落としたが、6区の小路が区間3位で走り、7区からは9位をキープ。アンカーの児玉は懸命の走りで最後は中央学院や順天堂、城西の関東勢をおさえて9位のゴール。
箱根出場の3大学をおさえての9位は喜ばしい。
(広報 88期 見城勝也)
【久野主将コメント】
シード権までとはいかなかったが、関東の大学を2校3校と抜くことができてよかった。4年生だけではなく、後輩たちも頑張ってくれた。
来年はこの結果をみると箱根予選会を突破して本戦にでるのは間違いないと思う。
| 順 位 | 大 学 名 | 総 合 タイム | 
|---|---|---|
| 1位 | 駒澤大学 | 5時間16分21秒 | 
| 2位 | 日本体育大学 | 5時間18分51秒 | 
| 3位 | 中央大学 | 5時間19分13秒 | 
| 4位 | 東海大学 | 5時間19分51秒 | 
| 5位 | 早稲田大学 | 5時間20分41秒 | 
| 6位 | 山梨学院大学 | 5時間21分46秒 | 
| 7位 | 日本大学 | 5時間21分52秒 | 
| 8位 | 大東文化大学 | 5時間24分21秒 | 
| 9位 | 拓殖大学 | 5時間25分04秒 | 
| 10位 | 中央学院大学 | 5時間25分12秒 | 
| 11位 | 順天堂大学 | 5時間25分36秒 | 
| 12位 | 城西大学 | 5時間25分51秒 | 
| 1区 | 2区 | 3区 | 4区 | 5区 | 6区 | 7区 | 8区 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総合タイム | 谷川智浩 | 久野雅浩 | 樋本芳弘 | 西 仁史 | 安田裕司 | 小路優人 | 井上貴博 | 児玉雄介 | ||||||||
| 5:25:04 | 熊本工 | 四日市工 | 尾山台 | 多良木 | 柏 | 比叡山 | 鹿児島実 | 柏 | ||||||||
| 区間成績 | 14 | 0:43:57 | 9 | 0:38:54 | 2 | 0:27:52 | 13 | 0:43:00 | 12 | 0:36:09 | 3 | 0:36:40 | 15 | 0:37:26 | 9 | 1:01:06 | 
| 総合成績 | 10 | 1:22:51 | 8 | 1:50:43 | 10 | 2:33:43 | 10 | 3:09:52 | 8 | 3:46:32 | 9 | 4:23:58 | 9 | 5:25:04 | ||









