拓殖大学 紅陵祭への参加を終えて(角谷領太)
農学ビジネス学科 地域振興ビジネスコース1年 角谷 領太
この度、私は拓殖大学北海道短期大学の来年度自治会長候補として「紅陵祭」に招待していただきました。私は拓殖大学紅陵高等学校出身で、拓殖大学には今回で3度目の訪問になりました。広大な高尾山のとても豊かな自然に囲まれている環境の中、職員の方々や学生の皆さんの表情がとても明るくて印象に残っています。そして充実した設備が数えきれないほどあり、学生が自ら学べる環境も、運動するための環境も整っていると思いました。
紅陵祭では、先生方や職員の皆様、そして学友会の皆様が一致団結して盛り上げようという思いがとても伝わりました。国際屋台村など様々な種類の模擬店があり、いろいろな国の食文化を知ることができ、とても感動しました。教室内企画も多彩な国の展示など各教室に詳しく紹介されており、「世界に一番近い大学」ということを改めて感じ、知識を深める事が出来ました。中でもラオス、カンボジア派遣団の皆さんの展示では実際に現地で撮ったビデオを見せていただいたり、ラオスのコーヒーをいただきました。いろいろな国の文化などに触れていくうちに、どの国もとても興味を持ちました。それからJuice=JuiceのLIVEにも特別に招待していただきました。普段あまり見ることのできないLIVEを間近でみることができ、とても楽しい時間でした。
学友会の方々、学部学生の方々との交流会ではとても優しく接していただき、お互いの大学生活の話や気候の違いなど様々なお話で盛り上がり、時間を忘れるほど楽しい時間でした。また、先輩方の様々な話を聞き、経験や考え方がとても勉強になり、今後の学生生活に活かしていこうと思いました。
様々な方と出会い、多くの国の文化にふれることができました。この出会いや経験を通して、改めて私たち拓殖大学北海道短期大学の学生も「拓殖大学」の一員であると感じることができました。そして改めて拓殖大学に編入したいと強く思いました。「拓殖大学」の「拓」の字に習い、これからの学生生活を含め自分自身の将来を切り拓いていこうと思います。
最後になりましたが、この度の貴重な出会い、経験を与えてくださった学友会の皆様、職員の皆様に改めて心から御礼申し上げます。2月に行われるミュージカル公演に来ていただけるとのことでしたので、皆様に感動を与えることのできるものになるよう協力して頑張ります。心よりお待ちしております。